こんばんは。お休み前の音楽療法。

今週のテーマは「祈り」。

今週は特別テーマをお送りしています。

 

 

このブログは平日毎夜心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行っています。 

 

 

 

今週はいつもと違い「祈り」ましょう。

宗教とは関係ありません。

 

昨日は音楽を聴きながら祈ってみて、

皆様の気分はいかがだったでしょうか。

 

今週は祈ることで気分が穏やかになり、

無駄な不安が取れ、心が癒される事が

テーマです。

 

本格的な春ももうすぐ。

暖かで穏やかな春にしたいものです。

宗教とは関係なく、今日も祈ってみましょう。

 

 

最初は地球のために。

 

美しい地球がいつまでも私たちと一緒に、

生きていけるように。

 

私たちの子孫もこの地球で安らかに暮らして

いけるように。

 

ご一緒に祈ってください。

できれば大き目の音でお聞きください。

 

 

曲はマスカーニのカヴァレリア・ルスティカーナより

「間奏曲」

 

 

美しい地球のために。。

 

 


♪カヴァレリア・ルスティカーナより「間奏曲」/オーケストラ

 

 

次は自分のために祈ってみましょう。

 

日本人は普段お祈りをあまりしません。

お願いもしません。

 

 

でも自分が不安な時、辛い時、わがままや

自己本位だと思っても、心のままに祈って

みましょう。

 

 

わがままだとわかるのは自分だけです。

誰が分かるでしょう。

 

 

自分の心のために祈れるのは自分だけです。

祈りましょう。

 

 

祈りとともにあなたの心も癒されますように。

 

 

 

♪カヴァレリア・ルスティカーナより「間奏曲」/フルート

 

 

今週1週間は毎日祈りましょう。

何教でもかまいません。

 

そして毎日楽しい言葉、明るい言葉、良い言葉を

使いましょう。明日から家族、友達、仲間に1つ、

何か良い言葉を贈りましょう。良い気が生まれます。

 

 

 

早くコロナウイルスが終息しますように。。

 

 

 

心安らぐやさしい夜を。

 

 

 

 

〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html

岬のセラピーメニュー「ナチュレタイムコースご案内」

 

※お問合せ、お申込みはこちらから  

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。