こんばんは。お休み前の音楽療法。

今週のテーマは「浄化してパワフルに」。

今日もパワーアップです。

 

 

このブログは平日毎夜心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行っています。 

 

 

パワーアップできると前向きになりますね。

またお手本になるような人がいれば、余計

前向きになりやすいですね。

 

IMG_20170319_155506272.jpg

 

そこでパワーアップ最終日は、NHKの朝ドラから

選んでみました。ドラマの主人公や物語のテーマを

お手本に、1曲1つ、あなたの前向きになるテーマを

探してみましょう。

 

 

1曲目は「あさがきた」のテーマで、 AKB48が主題歌

を歌っていました。朝ドラとしてもブレイクしましたね。

 

このドラマの主人公は、大同生命を起業した方が

モデルでした。そこでこの曲を聴きながら、

 

「あなたの今年の仕事(勉強)の目標・テーマ」を

1つあげてみましょう。あなたは仕事でどうなりたい

ですか。

 

 

それでは聞いてみましょう。

 

 

♪あさが来た

 

 

2曲目は「みねこ」が出てくる朝ドラ「ひよっこ」から。

このドラマでは、

 

「家族の大切さ」

 

をしみじみ感じさせていただきました。曲は

 

 

桑田さんで「若い広場」。

 

 

この曲では今年あなたの大切な人と、

 

「どうありたいか」、「どんなことをしたいか」

 

を考えてみましょう。

 

 

1番は「家族仲良く」ですね。深呼吸してどうぞ。

 

 

 

♪若い広場

 

最後は今放送中の朝ドラスカーレットから、
Superflyさんの「フレア」。

 

この歌詞の中にある言葉に

 

「私を創る」とあります。

 

 

自分の人生、自分の性格、今年あなたは自分を

どう創りますか。

 

今日のあなたは、

「昨日までのあなたが創ってきたあなた」。

 

自分は自分で育て創るのだと本当に思います。

「親に創られている(育てられている)のは思春期まで」

と、以前精神科の先生から聞いたことがありました。

 

自分を創るのは自分。

 

 

今年のあなたを、あなたはどう創りますか。

 

 

♪フレア

 

 

 

元気な明日を!

 

 

 

 

〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html

岬のセラピーメニュー「ナチュレタイムコースご案内」

 

※お問合せ、お申込みはこちらから  

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。