こんばんは。お休み前の音楽療法、

今年の「安らぎを求めて」最終週です。

今年は災害が本当に多かったですね。

そんな意味では不安の多い年でした。

 

 

このブログは平日毎夜心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行っています。 

 

 

 

生きていて何が1番不安かというと、

「自然災害」ではないでしょうか。今年ほど

「災害」を感じたことはありませんでした。

 

皆様はいかがでしたか。

自然だけはどうしようもありません。

神の領域です。

 

 

先ほど自然災害が怖く、それは神の領域だと

書きました。自然災害は私たちに容赦なく、

突然起こります。だから反対に私たちが自由に、

神に祈ることは自然なのではと思います。

 

日本の神社では参拝時に、「神様には感謝し、

お願いやお祈りをしてはいけない」と言われて

いますが、他の宗教では祈りをささげる事が、

通例としてあります。

 

今日は宗教とは関係なく、不安軽減のために

音楽を通して、神にお願いや祈りをささげて

みましょう。

 

 

今日はクリスマスの雰囲気も兼ねて、不安を軽く

しましょう。最初はリラックスのために、ぼんやり

お聞きください。

 

 

最初はシューベルトの「アベマリア」です。

脱力してぼんやり聞きましょう。

 

 

♪アベマリア

 

次は神様に祈りをささげてみましょう。

あなたは神様にどんなことをお願いしたい

ですか。

 

神と対話しているとき、心は不思議と安らぎ

不安が軽くなります。

 

 

曲はモーツアルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」。

 

 

神秘的な感じのする曲です。

神様とつながったつもりで話してみましょう。

 

 

♪アヴェ・ヴェルム・コルプス

 

 

最後は聞きなじみのある曲です。

 

「諸人こぞりて」。

 

パイプオルガンのあたたかい音色で、
心を癒しましょう。

 

 

深呼吸して何も考えないようにしてお聞きください。

 

 

♪諸人こぞりて

 

 

 

あたたかな夜を。

 

 

 

 

〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html

岬のセラピーメニュー「ナチュレタイムコースご案内」

日本文化と開運の音楽講座 

 

※お問合せ、お申込みはこちらから  

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。