こんばんは。お休み前の音楽療法、
今週のテーマは「心地よい時間」。
今日と明日は今年最終のリラックスです。
心と身体を思い切りリラックスさせましょう。
このブログは平日毎夜心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
今日はアメリカンポップス、映画音楽から
チョイスさせていただきました。
リラックスにはリズム、正しい呼吸、身体いっぱいの酸素
脳にセロトニンを出させる太陽、人間を動物に戻す自然、
くつろげるゆったりした時間が必要です。
そして一番大切なもの、それは素直な自分自身に戻る心。
自分に素直になりましょう。
最初に浮かんだ曲はこの曲。
映画としても青春、子供のころの夢を叶えると
いう意味でも素敵な映画の主題歌です。
もともとはこの曲が映画の曲と知らなかったのですが。。
「Stand By Me」
まずは軽いリズムを感じてください。
ちょっとジャズを思わせるノリで、脳をリラックス
させましょう。
深呼吸してリズムをとりましょう。
♪Stand By Me
2曲目は何度なんどももお送りしたこの曲。
「Country Roads」
この曲が好きな方が多いのですね。
この曲を載せると、いつも「いいね」が増えました。
もちろん私も大好きです。
本家のジョン・デンバーより、このアレンジの
オリビアの方が好きです。
Take Me Home, Country Roads
私を家に連れて帰って。田舎道よ。。
みんな故郷が好きなんですね。
先よりリズミカルです。
さらにリラックスするためにリズムを感じましょう。
よければ手拍子しながらお聞きください。
リラックスしましょう。
♪Country Roads
最後はこの曲です。
「Heal The World」
あのマイケル・ジャクソンが子供たちのために
作った詞と曲。
Heal The World = 世界を癒す
地球を良い場所にしよう、良い場所を創ろうという
心温まる1曲。
とてもやさしい気持ちになれます。
子供たちのために、地球を良い場所にしたいですね。
そのためにはまず大人の私たちが、やさしい気持ちに
なりたいですね。
さあリラックスして心の余裕と、やさしい気持ちを
マイケルの曲から体験してください。
脱力して深呼吸してはじめましょう。
♪Heal The World
やさしい夜を。
〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html