こんばんは。お休み前の音楽療法、

今週後半のテーマは「大人のリラックス」。

今日は北欧・スウェーデンです。

 

 

このブログは平日毎夜心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行っています。

 

 

 

今回北欧を取り上げた理由は、スウェーデンが

今までになく日本に入り、親しまれたからです。

 

あの有名な家具のお店・IKEAがきっかけかも
しれません。さらに皆様にご紹介したい料理番組も

あったからです。音楽と料理はセットにすると、

癒しやリラックス効果が「大」です。

 

 

昨日ご紹介したフィンランドのカスキやメリカント、
それ以外にノルウェーのグリーグなど、北欧には

映画音楽を思わせるような、とても美しく良い意味で

聴きやすいクラシックの曲が多いです。

 

 

しかし「スウェーデンで音楽」といえば、私にはこの人たち

しか浮かびませんでした。少し古くなりますが、

 

「ABBA!」

 

 

世界の最も売れたアーティストランキングでも、

3億円以上の売り上げランキングに載っている

スウェーデンのアーティストは彼らだけです。

 

 

今日は彼らのリズム感で、脳に刺激を与えましょう。

リズムを感じることは脳によく、リラックスを導きます。

 

それでは最初はこの曲からどうぞ。

 

「チキチータ」

 

 

かわいい女の子という意味です。

昔のTVドラマ『ストロベリー・オンザ・ショートケーキ』でも

使われたとか。

 

 

リズムを楽しんでリラックスしてください。

 

 

 

♪チキチータ

 

 

「かわいい女の子」という言葉が出たところで、

私がご紹介したかったNHK・Eテレの料理番組。

 

「レイチェルのスゥエーデンのキッチン」

 

スウェーデンの美しい紅葉の中に立つ素敵なコテージ。

暖炉&薪ストーブ?オーブンのついたキッチンで、

美味しくて簡単なスゥエーデン料理を教えてくれています。

 

私はNHKでこのスウェーデンの放送を見ていますが、

最新すぎてまだYOU TUBEには載っていません。

本当に美しい景色の中から、料理番組は始まります。

どうぞ景色やロケーションからも、スウェーデンを

楽しんでください。

 

このレイチェルさん、オーストリア人の母と中国系
マレーシア人の父を持ち、イギリス国籍をもつ

イギリス人として育ちましたが、現在はスウェーデンの

男性と結婚しスウェーデン在住とか。

 

インターナショナルですね。

その彼女はイギリスからフランスパリにお菓子留学し、

自分のアパルトマンでレストランを始めたことが、この

番組ができるきっかけです。その原点になる番組から、

1つ掲載しておきます。どうぞご覧ください。

 

♪Eggs In Pots

 

ちょっとおいしい料理の後は音楽に戻りましょう。

 

次は「Mamma Mia」。

 

この曲から「マンマミーア」という映画、2本も

作られています。

 

YOU TUBEの書き込みを見ると、とても古い曲にも

関わらず、新しい書き込みがたくさんあるのに

驚かされます。映画も曲の発売後、随分経って

作られました。 どうぞお聞きください。

 

 

♪Mamma Mia

 

最後は音楽から勇気と元気をもらいましょう。

 

ABBAといえばこの曲ですね。

「Dancing Queen」。

 

面白い映像を見つけました。

ドレス姿はQueenからでしょうか。

スウェーデン王室、美しいヴィクトリア妃の

前で歌われたようですね。

 

 

女の子は誰だって、いつかお姫様Queenに

なりたいものです。

 

 

夢と希望をもらいましょう。

 

 

 

♪Dancing Queen

 

 

美しい音楽と美味しいお料理ほど、

人を癒すものはないですね。

 

 

 

夢見る夜を。

 

 

 

〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html

岬のセラピーメニュー「ナチュレタイムコースご案内」

日本文化と開運の音楽講座 

 

※お問合せ、お申込みはこちらから  

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。