こんばんは。お休み前の音楽療法、
今週のテーマは「安らぎを求めて」。
このブログは平日毎夜心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
以前のアンケート結果で、心の癒し、眠る時に
聞きたい曲、不安軽減で上位に入る1曲だった
「トロイメライ」の今日は特集です。
最終日の今日は、「不安」を少し明るく、
前向きにとらえて、齋藤 寛さんの編曲に
よるフルートのデュエットでの最初の演奏を
お送りします。
それではまずはリラックスしてお聴きください。
美しく明るい音色です。
♪トロイメライ/フルート
2曲目は巨匠による演奏です。
不安をとるために、ぼんやり聴いていただいても
良いですし、積極的に不安を軽減したい方は、
アロマセラピーもつけましたので、お手元にアロマが
ありましたら音楽に合わせてどうぞ。
それでは深呼吸して、脱力して始めてください。
♪トロイメライ/ピアノ
トロイメライに合うアロマとして、
イランイランはいかがでしょうか。
今日この曲を選んだ理由として、シューマンが
妻クララとの結婚が決まったころで、1番幸せだった
時期に作られた曲だからです。
そんな幸せムードから不安を和らげ、アロマとして
恋の成就、リラックスや不安軽減の効果が高い
イランイランを組み合わせてみました。
もしお手元にイランイランがありましたら、
ご一緒にどうぞ。
トロイメライの曲もアロマのイランイランも、
「少し暖かい」を感じさせるアイテムでも
あります。
涼しくなり不安が増しやすい時期、うまくご利用
いただき無駄な不安を軽減しましょう。
安らぐ夜を。
〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html