こんばんは。お休み前の音楽療法、
今週のテーマは「安らぎを求めて」。
今日も不安を軽くしましょう。
このブログを通じて平日毎夜、心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行いましょう。
音楽は聴くだけで脳に刺激を与え、理屈抜きで
気分を変えてくれる、優れもののアイテムです。
心の不安をとり、回復させる妙薬。それは、
人の心
やさしい言葉
心を癒す音楽
素敵な香り
時間
どれも本物は目に見えず、自由にお金で
買えません。そしてさわれません。
なぜなら心も目に見えず、お金で買えず、
さわれないから。
心と同じものでないと、心の不安は
癒せないのですね。
今日はフルートの音色で、心をやさしくまるく
包みましょう。最初はリラックスです。
お届けする最初の曲は、
「シネマパラダイス」。
ふんわりした音色とメロディで、身体や心が
軽くなるようなリラックスを。
脱力してぼんやり聴きましょう。
本当にぼんやりしてみましょう。
ぼんやりは自律神経をゆるめます。
不安は緊張、リラックスしましょう。
♪シネマパラダイス
次は「心のための定番」とも言える
「パッヘルベルのカノン」をフルートで
お聞きください。
この曲からは、「天」とか「神」とか「空」を
思いやすいのでしょうか。
このころの作曲家は皆、教会のためや宗教と
絡んで作曲したからでしょうか。
いずれにしてもこの美しいメロディと、ハーモニーで
心を休め、癒してください。不安が軽くなります。
もしお手元にお好きなリラックスを招くアロマを
お持ちでしたら、ご一緒にアロマテラピーを
なさってください。より効果的です。
それでは深呼吸してどうぞ。
ここでは神様に心を打ち明けてください。
♪パッヘルベルのカノン
不安になった時、何度も神様に祈って
みましょう。話してみましょう。
心が楽になります。
そして本当の自分を素直に見つめましょう。
穏やかな心休まる週末を。。
〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html
〇音楽と童話の講座 絵本の講座でどなたでもご参加していただけます。
毎月第3火曜日11時~12時半
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12460952325.html
※お問合せ、お申込みはこちらから