明日の7月のLesso3は
「白雪姫とベートーヴェン」です。
白雪姫とベートーヴェンが同じ時代だなんて!
楽しく音楽と童話をつなぐ講座。音楽の先生
必見、レッスンが変わります。
ピアノが弾けなくても、ごく普通のお母さんでも
お子様への絵本の与え方として、ご参加
いただけます。スカイプOKです。
絵本についてはこちらをどうぞ!
お子様に良い絵本を与えたいお母さん、
読み聞かせを行っている皆さん、
楽器のレッスンの幅を広げたい先生方、
音楽の好きな皆さん、
楽しく学んでみませんか?
日本に大岡越前のころにいた音楽家は?
モーツアルトのころにいた有名な日本人は?
シンデレラのお話しのころいた有名な音楽家は?
ショパンのころに書かれた有名な童話は?
童話に加え音楽史、世界史、日本史と、お話しの
舞台になった国や時代の文化が同時に楽しく
学べます。
♪音楽と童話予定
L1 |
シンデレラ&バッハ |
シンデレラが踊っていた曲は何? |
L2 |
ガリバー旅行記& |
この頃の教養と旅行の関係は? |
L3 |
白雪姫&ベートーベン |
白雪姫が捨てられた森と交響曲 |
L4 |
家なき子&ショパン |
大道芸人とクラシック音楽家の違い。 大道芸人の楽器とは? |
L5 |
赤毛のアン&ドビュッシー |
ドビュッシーと赤毛のアンの共通点 |
L6 |
童話と音楽史と日本史 |
水戸黄門と同年代の音楽家は? ベートーベンと必殺仕掛人との関係は? |
L7 |
その他の童話と音楽 |
ピノキオ、若草物語、小公女等と |
♪講座日 第3火曜日11時~。
※どこからでも受講していただけます。
※スカイプ受講OKです。
♪講座料 1講座4320円(税込)/1回1時間半 一括25000円(税込)
♪認定制度 全講座7回を終了されますと「音楽文化認定」の認定が
取得できます(希望者)。要手続。まあふ研究所認定料5400円。
♪お申込み まあふフォームから 問合せ内容の欄に
1、ご住所、2、携帯番号、3、お名前、
4、音楽と童話の講座 とお書きの上お送りください。