こんばんは。お休み前の音楽療法、

今週からのテーマは「浄化してパワフルに」。

浄化は今日まで。心の汚れを取ってしまいましょう。

 

 

このブログを通じて平日毎夜、心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行いましょう。

 

 

今日は歌詞が

心に響く曲

心の汚れを洗い流してくれる曲

心を震わせてくれる曲

です。

 

 

大正、昭和、平成の名曲から選んでみました。

どれも名曲です。

 

私はこのブログを書きながら、聞いていて

心に突き刺さる、心をが震える、そして

何よより心の栄養になった気がしました。

 

 

今日は理屈抜きで、心のためにお聞きください。

「歌詞」を味わってください。

 

 

最初は昭和の名曲です。美空ひばりさんで、

 

「川の流れのように」。

 

 

 

深呼吸してどうぞ。

 

 

 

♪川の流れのように

 

 

次は平成の名曲。

100年先まで日本に残したい1曲です。

 

 

サザンオールスターズで

 

 

「TSUNAMI」。

 

 

日本語の美しさ、恋のしなやかさで

心の疲れや痛みを洗い流して下さい。

 

 

ライブ映像なので、すぐに消されてしまうと

残念です。

 

 

 

♪TSUNAMI

 

 

最後は大正時代。

 

もう大分昔に感じますが、「日本」を感じる曲

では、この曲をおいて他にないのではない

でしょうか。

 

 

日本の誇る名曲中の名曲。

聴いているだけで涙が出そうになります。

 

 

美しい歌声、ウィーン少年合唱団の歌声で、

心を浄化しましょう。

 

 

文部省唱歌「ふるさと」。

 

 

 

深呼吸してどうぞ。

 

 

 

♪ふるさと

 

 

心の洗濯はできたでしょうか。

明日からは心の栄養を入れましょう。

 

 

美しい夜を。

 

 

 

 

〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html

 

〇音楽と童話の講座  絵本の講座でどなたでもご参加していただけます。
 毎月第3火曜日11時~12時半
 https://ameblo.jp/npojhma/entry-12460952325.html

 

※お問合せ、お申込みはこちらから  
 

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。