こんばんは。お休み前の音楽療法、

今週からのテーマは「浄化してパワフルに」。

汚いものを落としてパワーアップです。

 

 

このブログを通じて平日毎夜、心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行いましょう。

 

 

 

5月の汚れを落としましょう。

新期、新学年となり、あなたはどんなことで

「心が汚れた」と感じたでしょうか。または

「心が疲れた」と感じたでしょうか。

 

 

新期に入った5月。

「5月病」が発症しやすいとも言われる月ですね。

 

今年はGWも長かったので、そんな時こそ

意識して、心の掃除と栄養補給をしましょう。

 

今週はそんな「掃除と栄養補給」の週です。

 

まずは「心の掃除」。

 

ある意味栄養補給にもなるのですが、

「本当に美しいもの」

「素朴で自然なもの」

に触れると、「心が震える、自然に涙が出る」

という事が理屈を超えてあります。

 

今日は最初にそんな美しくて清らかな音楽に

会っていただきましょう。

 

最初はリラックス。ぼんやり聴いて心を

ゆるめてください。大きめの音量でどうぞ。

 

 

リベラで「彼方の光」。

 

 

 

♪彼方の光

 

さらに心を清めて浄化しましょう。

 

 

同じくリベラで「Sanctus=パッヘルベルのカノン」

 

 

今度は何も考えず、心を真っ白にして

みましょう。

 

心の汚れや疲れは、

「この歌声が全部洗い流してくれる」という感覚で

お聴きください。

 

 

大音量の方が効果的です。

音楽のシャワーを浴びましょう。

 

 

深呼吸しましょう。

 

 

♪Sanctus=パッヘルベルのカノン

 

 

もう1度深呼吸しましょう。

 

 

 

清らかな夜を。

 

 

 

 

〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html

 

〇音楽と童話の講座  絵本の講座でどなたでもご参加していただけます。
 毎月第3火曜日11時~12時半
 https://ameblo.jp/npojhma/entry-12460952325.html

 

※お問合せ、お申込みはこちらから  
 

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。