おはようございます。

今週のテーマは「浄化してリラックス」。

今日も浄化です。今週で心の垢をとって

しまいましょう。

 

 

このブログは健常者の皆様の心の健康、鬱予防、

ストレス解消のために書いています。

 

 

昨日は心の汚れを取り除けましたか?

 

 

 

もちろん、そんなに簡単に取り除けない、

やめられないものもあるでしょう。

 

だからこそストレスをどんどん取り、

心の汚れはなるべく捨て、汚れが大きく深く

ならないよう、日々のセルフケアが大切なの

です。

 

それでは心の汚れ、ストレスを音楽で

とって、すっきりしまいましょう。

「とる」という事を意識してください。

 

曲は「コンドルは飛んで行く」

 

この曲を聴きながら、音楽に合わせて

「吐く」をやってみましょう。

 

息を吐いた時、思い切り嫌なものが

 

「身体から出ていく」を

 

感じてください。口を少しとがらせて、

何度も吐きましょう。また同時に吐いた時、

なるべく脱力してください。

 

鳥になったつもりで、大空を飛びながら、

息を吐くイメージです。

 

それではリラックスしてストレス解消しましょう。

 

 

♪コンドルは飛んで行く

 

次はアロマを使ってみましょう。

 

お手持ちのお好きなアロマを芳香して

ください。その香りの風が吹いてくる

イメージです。

 

私はベルガモットを用意しました。

 

先ほどは思い切り身体から悪いものを

出しました。

 

今度は美しい風を感じて、きれいな空気を

体いっぱいに取り入れましょう。

 

そして体をきれいな酸素で満たし、

浄化しつつパワーアップです。

 

 

曲はトトロの「風の通り道」

 

 

美しい空気で体を包みましょう。

 

 

 

♪風の通り道

 

 

 

さわやかな1日を。

 

 

 

 

♪各Therapyは随時お受けしています。  
 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。

 

〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
 

 

♪4月

  1日(月)11時~ 音楽と童話の講座L7その他の童話と音楽」


  

 

※お問合せ、お申込みはこちらから  
 

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。