おはようございます。
今週のテーマは「たっぷり癒されて」。
心の疲れをとる最終日です。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
また来週から楽しく過ごせるように、
今日で心の疲れをとってしまいましょう。
最初は心を落ちつけましょう。
曲はバッハの「無伴奏チェロ組曲第1番」。
バッハの曲は、
「落ち着いている時の脳波と同じ周波数」と
いうデーターがあります。
深呼吸週してぼんやり聴きましょう。
画像もアメリカ的です。
♪無伴奏チェロ組曲第1番
次は時間が止まった感覚です。
曲はドビュッシーの「亜麻色の髪の乙女」。
春の昼下がり。
とっても良いお天気の海。
浜辺に座って、水平線を行く船をぼんやり
見ている。
静かで、暖かな風と波の音だけが聞える。
そんな感じて聞いてみてください。
時間を止めましょう。
追われてはいけません。
脱力してどうぞ
♪亜麻色の髪の乙女
最後はギターで、バッハグノーの
「アベマリア」です。
浄化しているつもりで、心を癒しましょう。
なるべく脱力し、脳を休めてください。
脳の疲れ=心の疲れ です。
深呼吸してどうぞ。
♪アベマリア
ゆったりした週末を。
♪各Therapyは随時お受けしています。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪4月
1日(月)11時~ 音楽と童話の講座L7「その他の童話と音楽」
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。