おはようございます。
今週のテーマは「たっぷり癒されて」。
今日も心を癒しましょう。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
今日と金曜日であなたの心の疲れを
具体的にとってみましょう。
あなたの心を癒したい原因は何ですか。
今朝もNHKで「自律神経がいかに重要か」と
いうお話をしていました。
また、不調のほとんどが
「交感神経優位=いかに緊張しているか」
という内容でした。
現代社会、ストレス過多で無意識でも緊張
している人が、いかに多いかという事ですね。
心の疲れをとる、心を癒す=リラックス≠緊張
ですね。
まずはリラックスです。
曲は福山雅治さんの「桜坂」。
初めて見た楽器、ハープギターの演奏です。
鳥の声も入って素敵です。
リラックスしましょう。
♪桜坂
次はアロマも使いつつ、具体的に考えましょう。
お手元に花の香りがするアロマがあれば、
ぜひご一緒にどうぞ。アロマセラピーです。
私は今ラベンダーの香りを感じながら、
このブログを書いています。
曲は手嶌葵さんの「明日への手紙」。
ギターの美しい演奏です。
もし時間があれば、明日の自分、未来の
自分に打明けましょう。今の悩み、心を
重くしている事を。
思い出してください。
3年前の悩み。何で悩んでいたでしょう?
今のあなたからすれば、もう過去の事、
些細な事になっていませんか。
未来のあなたに思い切り書いてみましょう。
未来のあなたもあなた。
心から書けるはずです。出してしまいましょう。
脱力してどうぞ
♪明日への手紙
心は優しくなれましたか。
癒されましたか。
心を癒すにはゆったりした時間が必要です。
今日もやさしい1日を。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪4月
1日(月)11時~ 音楽と童話の講座L7「その他の童話と音楽」
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。