おはようございます。
今週のテーマは「やれば安心」。
不安解消最終日です。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
不安は色々な事から起こってきます。
例えば悪く想像してしまう未来、
攻撃性のある人間関係、考え方の広さ
など様々です。
でもその1つに「受け取り方」があります。
自分の受け取り方に偏りはないか、
いつも悪い方に受け取っていないか、
狭い視点から受け取っていないか、
等を考えてみましょう。考え方を変えると、
不安は軽減されます。
それでは今日の最初の曲。
「テルーの唄」
自然の大きさを鳥や花などに例えて
歌っています。自然はありのままに
何でも受け入れて偉大ですね。
この曲でぼんやり自然を感じてみましょう。
深呼吸してどうぞ。
♪テルーの唄
2曲目はマクダウェル作曲
「野ばらに寄せて」
美しい野ばらをイメージしてみましょう。
リラックスしてゆったりお聴きください。
♪野ばらに寄せて
最後はリストの「愛の夢第3番」。
音楽の持つ柔らかさ、暖かさでさらに深い
リラックスをしましょう。
リストはこの曲を「人間愛」として創りました。
天災でない限り、不安を持ってくるのは人間です。
しかしそれを和らげてくれるのも人間。
人を信じたいですね。
リラックスしてお聴きください。
♪愛の夢第3番
楽しい週末を。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪3月
4日(月)11時~ 音楽と童話の講座L5「赤毛のアンとドビュッシー」
18日(月)11時~ 音楽と童話の講座L6「童話と音楽史と日本史」
♪4月
1日(月)11時~ 音楽と童話の講座L7「その他の童話と音楽」
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。