おはようございます。

今週のテーマは「やれば安心」。

今日も不安解消しましょう。

 

 

このブログは平日毎日心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行っています。

 

 

昨日は「音楽の暖かさ」で、不安を軽くする

方法でした。毎月やっていますが、今日は

「音楽で時間を止める」です。

 

 

子供の頃は「1日が長いな」と感じたり、

「ものすごく広い」と思っていた道を、

大人になって通ってみるとそんなに

広くなかったり。。という事がありますね。

 

つまり大人になると、身体が大きくなった

ためにそう感じる事もありますが、1番は

 

「考えないといけない事が多すぎる」

 

という事が原因です。

その考えないといけない事が、

 

解決がつかない、

解決が追い付かない(追われて時間がない)

 

から不安を加速します。

 

そんな時は音楽で時間を止めて、

自分から脳を休める、ゆとりを創る、を

実行しましょう。これは非常に大事です。

「意識して」実行しましょう。

 

 

それでは時間が止まったような音楽。

徐々にテンポをゆるめます。

 

1曲目はジャニス・イアン

 

「Will You Dance?」

 

 

この曲では「ゆったり」を感じましょう。

深呼吸してどうぞ。

 

 

 

♪Will You Dance?

 

 

2曲目はさらにゆったり。

 

平井堅さんで「大きな古時計」。

 

優しさとゆっくりを感じてください。

深呼吸しましょう。

 

 

♪大きな古時計

 

 

最後は本当にゆったりです。

眠くなります。

 

音楽で時間を止めましょう。

そして心を休憩させ、不安を軽減しましょう。

追われると不安は募ります。

 

 

深呼吸してどうぞ。

 

 

 

♪ジムノペディNO1
 

 

 

 

 

今日も穏やかな1日を。

 

 

 

 

♪各Therapyは随時お受けしています。  
 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。

 

〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
 

 

♪3月

  4日(月)11時~ 音楽と童話の講座L5赤毛のアンとドビュッシー」

  18日(月)11時~ 音楽と童話の講座L6童話と音楽史と日本史」

 

♪4月

  1日(月)11時~ 音楽と童話の講座L7その他の童話と音楽」


  

 

※お問合せ、お申込みはこちらから  

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。