おはようございます。
今週のテーマは「たっぷり癒されて」。
今日で癒しの総仕上げです。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
今週は心を癒してきました。
いつもお送りしている音楽2,3曲のうち、
たとえ1曲でも聴いていただけたら、と
思って、毎日これを書いています。
心の休憩です。
心には休憩、希望、活力が必要です。
そして今日は癒しの効果が大きい希望に
ついて。
この画像のように、もし未来が分かる水晶玉が
あるとして、そこにあなたの希望がかなった
場面がはっきり見えたら、あなたの心はどう
なりますか。
きっとそれに向かって進みます。
そして何より心が癒されます。
癒されたい、これは
心が疲れている時と
希望が持てない時です。
今日は未来、希望が持てそうな曲を選んでみました。
最初はフォスターの「夢見る人」です。
脱力してぼんやり聴きましょう。
深呼吸してどうぞ。
♪夢見る人
次は一緒にイメージしましょう。
あなた自身の事です。
心が軽く、明るくなるような選曲をしました。
ドヴォルザークの「ユーモレスク」
脱力してどうぞ。
♪ユーモレスク
深呼吸しましょう。
あなたは美しい春の丘に座っています。
美しい青空、広い丘、心地よい春風。
遠くに町が見えます。その向こうは海。
まわりには誰もいません。静かです。
聞えるのは小鳥の声だけ。
さあ、声に出して言ってみましょう。
正直に考えましょう。
あなたのが1番心癒せる場所はどこでしょう。
今のあなたの希望は何?
あなたが今1番話したい人は。。
何がしたい?どうなりたい?
ぼんやり考えましょう。
もう1度深呼吸です。
今考えた事の1つだけ取り出してみましょう。
何かできそうですか。
もうすぐ春が来ます。
ちょっとだけできそうなことを、もう少し考えて
みましょう。
深呼吸しましょう。
やさしい1日を。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪2月
18日(月)11時~ 音楽と童話の講座L4「家なき子とショパン」
♪3月
4日(月)11時~ 音楽と童話の講座L5「赤毛のアンとドビュッシー」
18日(月)11時~ 音楽と童話の講座L6「童話と音楽史と日本史」
♪4月
1日(月)11時~ 音楽と童話の講座L7「その他の童話と音楽」
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。