魚のさばき方教室に行っています。
昨日は「ひらき」を習ってきました。
フランス料理の基本を学び、ホテルでも
18年料理を作っていたのですが、
岬の家は海辺で、漁港も近くにあり、
和食を勉強したくなり通い始めました。
開き方3種、つぼ抜き、味付けとして
普通の塩、みりん干し、山葵(わさび)干しを
レッスン。
鰺3匹、はたはた2匹をさばいてきました。
魚をさばくにはとげや、えらの持ち方など
知らないことがいっぱい。
何より「命をいただいている」という事を
実感しました。
美味しくな~れ~。
とても勉強になりましたし、面白かった
です。
室内にみりん干しの美味しそうな
香りが漂っています




