おはようございます。
今週のテーマは「浄化してリラックス」。
今日と明日は浄化です。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
昨日までで今月のストレスは解消できたでしょうか。
「より心をきれにする」と言う意味で、心がピュアに
なるよう、浄化しましょう。
ある意味のお清めです。
最初は「八ヶ岳の白い森の朝」の風景。
青空に真っ白な雪、風の音、静けさ。
心を静かにしましょう。
そして画像の「雪の白」で、心を浄化しましょう。
深呼吸してどうぞ。
♪八ヶ岳の白い森の朝
次は春を感じましょう。
ジョージ・ウインストンでBlossom / Meadowです。
花/草原と言う曲名の意味で、少し展開が早い
ですが、美し花を音楽とともにご覧ください。
「美しさ」で浄化です。
心を浄化しましょう。
リラックスしてどうぞ。
♪Blossom / Meadow
音楽はいつの時代も、仏教、神道に関わらず、
必ず使われてきました。祈りや浄化の道具でした。
お化けが出るような怖い場所でも、そこで
美しいヴァイオリンの音が流れたり、
涼やかな鈴の音が聞えたりすると、
その雰囲気は一新します。
最後はおまけでこの音で浄化しましょう。
巫女さんの鈴の音です。
可愛い画像があったので、この鈴の音を聴いて
いる間、浄化してもらうつもりで聞いてみましょう。
すぐ終わってしまいます。
♪鈴の音
今日も良い1日を。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪2月
4日(月)11時~ 音楽と童話の講座L3「白雪姫とベートーベン」
8日(月)10時半~ 理事会
18日(月)11時~ 音楽と童話の講座L4「家なき子とショパン」
♪3月
4日(月)11時~ 音楽と童話の講座L5「赤毛のアンとドビュッシー」
18日(月)11時~ 音楽と童話の講座L6「童話と音楽史と日本史」
♪4月
1日(月)11時~ 音楽と童話の講座L7「その他の童話と音楽」
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。