朝は高津神社に行ってきました。
途中の道はお寺がいっぱい。
この辺は大阪城から見て、鬼門なので
しょうか。谷町7丁目~9丁目の付近は
お寺がいっぱいです。
お参りに来た観光バス。
止まっているバスの下にニャンコちゃんが
いました。可愛いかったです。

素敵な風景のお寺もありました。

岬の家のしめ飾りをとんど焼きのために
高津神社に持っていきました。
マンションにしめ飾りはしていないのですが。。
神社につくと成人式だからでしょうか。
晴着を来たお嬢さんたちがたくさん
いらっしゃいました。やっぱり振袖は
きれいですね。

高津神社は縁切り、縁結びどちらもできる、
「ご縁」に関わる神社です。
縁を切ったり結んだりするための坂があるので、
興味のある方は是非どうぞ。
よく晴れて気持ち良いひと時でした。