おはようございます。
今週のテーマは「浄化してリラックス」。
浄化してリラックス、本年最終週です。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
今日は美しい自然を感じて、心を浄化して
いただきましょう。
朝露、風、光、植物の香りです。
今日と明日で心と体の浄化、総仕上げをして、
新しい年を迎えましょう。
秋にお送りしたブログですが、自然が美しいです。
朝露、風、光、植物の香りと書きましたが、
同時に「美しい空気」も感じてください。
今日は身体も中から美しく浄化しましょう。
明日明後日と、より浄化を深めたいと
思います。ストレス解消も含みます。
それでは浄化とリラックスを、同時に
行ってみましょう。
最初は信州の美しい自然をご覧ください。
その中でも朝露は穢れのない、美しい水滴。
そこに光る輝きもご一緒にどうぞ。
ピアノもきれいです。リラックスしましょう。
約1分半の浄化です。
♪信州・朝露の水滴
光と朝露を感じていただいた次は、
「風」を感じてみましょう。
曲はショパンの「エオリアンハープ」
フジコ・ヘミングさんの演奏で、
まずはぼんやり聴いてみましょう。
リラックスしてください。
♪エオリアンハープ
さて風が運んでくるものに
「香り」があります。
香りは一人歩きできません。香りは風とセットです。
香りで風を感じたりしますね。
そこでこの曲に合わせた香りとして、精神的に
すっきりさわやかな印象を与える香りを選んで
みました。秋のさわやかさも考えました。
香りは「ローズウッド」。
心には強力な癒し効果があり、鬱を予防し
情緒を安定させ、そのすっきりした香りから
元気もくれます。スーッとする香りから
風を感じてください。
また肉体的には強力な癒し=疲労回復が期待でき、
免疫活性作用や強壮作用があります。呼吸器系、
泌尿器系・婦人科系の感染症ストレスには良いです。
それではもしお手元にローズウッドがある方は、
エオリアンハープの音色と香りを合わせて、
うまくストレス解消してみてください。
脱力して深呼吸してどうぞ。
ストレス解消しましょう。
♪エオリアンハープ
ストレス解消できたでしょうか。
最後はおまけで、以前私の住んでいた近所が
画像になっていました。クレイダーマンのピアノ曲も
風だったのでおまけです。
♪風の子供たち
今日も良い1日を!
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪1月
8日(金)13時~ 2級L9,10
25日(金)18時~ 脳の講座 L4
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。