おはようございます。
今週のテーマはシンプルに「リラックス」。
週前半は心のために体をリラックスさせましょう。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
昨日も書きましたが、寒くなってくると気温で
身体が固くなってきます。同時に陽の落ちるのが
早く、日照時間が短くなると、これも心の良くあり
ません。
なぜなら身体が寒さで縮まる=緊張→心も緊張
日照時間が短い=情緒安定物質の出る量が減る→心が緊張
情緒安定物質の出る量と心の安定はイコールで、
日照時間の量と情緒安定物質の出る量もイコールです。
つまり日照時間が長くなると、前向きな感情、情緒安定を
呼びやすいのです。だから冬至が過ぎ、新年を迎えると、
陽の長さが長くなり、新年は希望に満ちやすくなる
のです。
そして今日は昨日に引き続き、身体のリラックスのために、
太陽を感じる曲をご用意しました。
リゾートに出かけましょう。。。!
最初はフィジー。 まずは軽く。。
時間がゆっくり過ぎている感
海の美しさ
のんびり
を味わってください。1分半です。
♪フィジー
すこしリゾート感が味わえたでしょうか。
次はタヒチ!ボラボラ島です。
太陽を感じましょう。
♪タヒチ・ボラボラ島
最後は上の2つの画像のどちらかを選んでください。
下の「波音」を流しながら、選んだ方のYOUTUBEを
再度見てみましょう。音的には同時に2つです。
波音が気持ち良いです。
リラックスしましょう。
そしてこの時間だけでも、南の島に行った気に
なりましょう。
深呼吸してどうぞ。
♪波音
今日もやさしい1日を。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪11月
28日(水)10時半~料理教室クレープパーティ
30日(金)18時~ 脳の講座 L2無理、できないを言いやすい脳
♪12月
19日(水)10時半~ビーフシチュー入りポットパイ
21日(金)18時~ 脳の講座 L3
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。