おはようございます。

また新しい週の始まりです。

今週のテーマは5週目なので「リラックス」。

寒くなってきた時期、ますますリラックスが

必要になります。

 

 

 

このブログは平日毎日心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行っています。

 

 

さて先ほどますます「リラックスが必要」と

書きましたが、その1つは「身体」が「気温」で

固くなってくるからです。

 

普通にしていても夏のようにはいきません。

 

週前半はまず体をリラックスさせましょう。

 

身体がリラックスすると、不思議と心も

リラックスします。

 

1つの考えが頭から離れない時、それは

頭(心)が緊張している時、つまりリラックス

できないんですね。

 

そしてその頭(心)をリラックスさせるには、

頭を何かで夢中にする事、真っ白にする事。

 

これにも身体を動かくすことは良い事です。

身体が必死で動いていると、それが何を

やっている時でも、頭は何かを考えられなく

なります。

 

 

今日はそんな意味で体を動かし、リラックスして

頭を空っぽにしてみましょう。

 

最初はボディパーカッションです。

YOUTUBEの出演者4人のうちの1人だけに

目標を決め、まねをしてみましょう。

 

約40秒です。すぐ終わってしまいます。

この間

「頭は何も考えていなかった!」を

体感してください。

 

 

この原理を知って頭を休め、心を元気に

しましょう。

 

 

 

♪ボディパーカッション

 

 

頭は真っ白になりましたか。

身体は少し暖かくなりましたか。

 

それでは次は身体に酸素をたっぷり送り、

身体を暖めましょう。呼吸法です。

 

 

ニューカレドニアの美しい映像を見ながら、

太陽、陽ざし、暖かさも感じてください。

 

 

月曜日は憂鬱になりやすい人も多いです。

リラックスしましょう。

 

 

ぼんやりゆっくり、4回吐いて3回吸うを

繰り返します。吐くが先です。

ゆっくり行いましょう。

 

 

 

 

♪ニューカレドニアの空中散歩

 

 

頭は真っ白になりましたか。

 

さあ最後は心にたっぷり栄養です。

 

 

フルートで「コンドルは飛んでいく」。

 

美しい大空にコンドルが飛んでいる所を

イメージしてください。

 

 

深呼吸してリラックスしましょう。

 

 

 

 

♪コンドルは飛んで行く。

 

 

 

今日も良い1日を。

 

 

 

 

 

♪各Therapyは随時お受けしています。  
 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。

 

〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
 

 

♪11月

  28日(水)10時半~料理教室クレープパーティ 
  30日(金)18時~ 脳の講座 L2無理、できないを言いやすい脳 
 

♪12月

  19日(水)10時半~ビーフシチュー入りポットパイ
  21日(金)18時~  脳の講座 L3

 


〇全講座入講説明会:無料/30分 
ヒーリング音楽講座5級 
ピアノ認定 子供ピアノレッスン
 
※お問合せ、お申込みはこちらから  

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。