レシピのリクエストをいただいたので、

今日はゆずのマーマレードの作り方です。

 

 

 

こちらが完成品。柑橘系ならこのレシピで、マーマレードは

何でもいけます。

 
 
ゆずをきれいに洗って。このゆずは無農薬です。
 
自家製のゆずなので、こんな枝付きのゆずもあります。
 
実と皮を別々にします。画面左上のステンレスの
ボールは、その日使った野菜くず。コンポストに
入れて肥料を作り、マンションの植木たちに
肥料としていずれあげます。
 
皮はフードプロセッサーでみじん切りに。
包丁で切ってもかまいませんし、形を
細長く切ってもOKです。
 

これを鍋に入れ、ひたひたぐらいに水も入れ、
沸騰したらお湯を捨てます。この作業を2度
ほど繰り返します。これは苦みを取るためです。
 
普通のオレンジやみかんなら、1度で良いかも
しれません。農薬落としにもなります。
 
ゆず500グラムに対して、グラニュー糖500グラム
を入れます。普通の砂糖でもかまいません。
味はそう変わらないのですが、グラニュー糖の
方がつやが出ます。
 
先ほど皮をむいた中身も絞って、ゆずのジュースを
もここに入れます。お砂糖は少し少なめに入れて、
途中で味見しながらお好きな甘さにして下さい。
 
沸騰したらあくを取り、約10分ほど煮ます。
この時最後にも甘さは調節してください。
 
これで完成ビックリマーク簡単です。
 
ぜひ皆様もお試しください。