おはようございます。
今週のテーマは「たっぷり癒されて」、
今日はその最終日です。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
最終日は「癒される曲ベスト3」です。
クラシックでお送りします。
ポップスやジャズがお好きな方でも、
「静か」とか「止まる」、「歴史」感があるから、
いつもは違い、こんな時は「クラシック」と
思われる方も多いのではないでしょうか。
今日は1つずつお試しください。
脱力して深呼吸して感じてみましょう。
心の疲れをとりましょう。
1曲目は「静か」を感じてください。
「タイスの瞑想曲」です。
♪タイスの瞑想曲
2曲目は「歴史」です。
ずっと続く時間の流れが歴史です。
曲は「G線上のアリア」。
♪G線上のアリア
3曲目は「時間が止まる」を感じてみましょう。
ゆっくりでもかまいません。
ぼんやりしましょう。
♪パッヘルベルのカノン
心休まる週末を。
♪各Therapyは随時お受けしています。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪11月
28日(水)10時半~料理教室クレープパーティ
30日(金)18時~ 脳の講座 L2無理、できないを言いやすい脳
♪12月
19日(水)10時半~ビーフシチュー入りポットパイ
21日(金)18時~ 脳の講座 L3
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。