おはようございます。

今週からは「浄化してリラックス」がテーマ。

浄化=きれいにする=ストレス解消です。

 

このブログは平日毎日心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行っています。

 

 

月も後半に入ってきました。

そろそろストレス溜まっていませんか。

月末前にストレス解消です。

 

 

1週間かけて徐々に浄化とストレス解消を

ヒートアップしてきます。

 

週初めは軽くストレス解消、

中盤で浄化、

最終で一気にストレス解消です。

 

スッキリしてリラックスしましょう。

1年の中で1番心が不安定になりやすい

10月です。

 

 

最初は「軽く」から始め、心を

「さわやか」「リフレッシュ」にしましょう。


曲は皆様よくご存じ、スコットランド民謡

「故郷の空」。

 

 

リズミカルでヴァイオリンの音色が美しいです。

リラックスしましょう。

 

 

 

♪故郷の空

 

 

次は少しひんやりした空気感、美しい緑、
緑の香り、森の中から見上げた青空等を
感じてください。

 

 

フィンランドの作曲家カスキの「森の精」。


もし樹木性のアロマをお持ちでしたら、

ご用意ください。森の中にいる気分を
あげてくれます。



ここでご紹介する香りは「サイプレス」。

ヒノキ科のアロマです。

 



森林の空気に多量に含まれる、α-ピネンやδ-3-
カレン等の成分がサイプレスの主成分ですので、
自宅に居ながら森林浴気分を味わえます。


また鎮静効果もあるため、イライラしている時等に
よく、合わせて忍耐力、集中力のアップにもよいです。


キリストが縛られた十字架はサイプレスで作れたと
いう伝説が残っており、ギリシャやローマでは神聖な
植物として扱われています。


それではこの音楽と香りで、北欧フィンランドの森に
出かけてみましょう。



♪森の精



最後はこの曲でイメージもしてみましょう。
森の中いいるかわいい妖精も感じてみてください。


森をイメージすると脳が活性化され、すっきり
しやすく対人関係にも良いです。

 

先ほどのアロマも合わせて、

音楽、アロマ、イメージ(心理学)で

ストレス解消です。瞑想と同じ感覚です。

 

 

ストレス解消しましょう。

 

 

♪森の精

 

 


ゆっくり深呼吸しましょう。



少し上を見上げて下さい。美しい青空です。




ゆっくり視線を下に戻しましょう。




あなたの目の前には大きな森の入り口が見えます。




朝日に輝いて、森の木々がキラキラしています。




ゆっくり森の中に入りましょう。




緑のとても良い香りです。




もう1度深呼吸しましょう。




とても心地よい空気感です。




美しい森です。



新緑がきれいです。




やさしい風に木々の葉がざわめきます。




そのたびに陽のさした場所の葉がキラキラ光り、
何かそこに生き物、妖精がいるようです。



あら、どこかで鳥の声がしました。


美しい声です。




朝露で森の下草もキラキラしています。
ここにも妖精がいるようです。



朝陽がスポットライトのように、森のあちこちを
照らしています。



少しひんやりした空気が漂っています。




とてもきれいな空気です。




美しい森の中でもう1度深呼吸しましょう。




木の香りがします。







今日も良い1日を!
 

 

 

 

♪各Therapyは随時お受けしています。  
 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。

 

〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
 

 

♪10月

  24日(水)10時半~楽しく暮らしに役立つチンキ作り 残席1名 
  
26日(金)18時~  
脳の講座 L1ガイダンスと自己分析
 

♪11月

  14日(水)10時半~料理教室クレープパーティ 
  16日(金)11時~  文部省唱歌の開運講座「桃太郎」

  28日(水)10時半~料理教室クレープパーティ 
  30日(金)18時~  脳の講座 L2無理、できないを言いやすい脳 
 


〇全講座入講説明会:無料/30分 
ヒーリング音楽講座5級 
ピアノ認定 子供ピアノレッスン
 
※お問合せ、お申込みはこちらから  

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。