おはようございます。
今週のテーマは「さらに前向きに」。
最終日は前向き度全開になるよう、
パワーアップしていきます。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
今日は聴くだけです。
3曲で徐々にパワーアップ、前向きになりましょう。
さらに前進、明日は常に新しい明日、
未来は大きく開ける。前進しましょう。
最初はまずリラックス。
元気を出す時の名曲かもしれませんね。
槇原敬之さんの「どんなときも」
リズムと歌詞を感じてください。
♪どんなときも
さあ最初が男性だったので2曲目は女性で。
こちらも前向きSongの名曲です。
音量小さ目なので、ボリュームアップしてください。
歌詞のあるものを探してきました。
ZARDの「負けないで」
前向きでがんばりましょう!
負けないで!!
♪負けないで
最後の曲は元歌は何だったか?
聞くだけで楽しい、見るだけで面白い!
音楽があなたを本当にパワーアップしてくれます。
曲は「やってみよう」
誰でも最初は初心者!
のりのりでお聴きください。
パワーアップしましょう!!
♪やってみよう
パワーアップできましたか?
そうぞ元気な週末を!
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪10月
17日(水)10時半~楽しく暮らしに役立つチンキ作り 残席2名
19日(金)11時~ 文部省唱歌の開運講座「重陽の節句」
24日(水)10時半~楽しく暮らしに役立つチンキ作り 残席2名
26日(金)18時~ 脳の講座 L1ガイダンスと自己分析
♪11月
14日(水)10時半~料理教室クレープパーティ
16日(金)11時~ 文部省唱歌の開運講座「桃太郎」
28日(水)10時半~料理教室クレープパーティ
30日(金)18時~ 脳の講座 L2無理、できないを言いやすい脳
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。