おはようございます。

今週のテーマは「やれば安心」。

週の真ん中、さらに不安を軽くしましょう。

 

 

このブログは平日毎日心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行っています。

 

 

今日は「より安心する曲」です。

また「あなたが安心するもの」についても

考えてみましょう。

 

 

 それでは最初はリラックス。

脱力してください。

 

無意識に噛みしめたり、身体のどこかに力が

入っていたりしませんか。緊張=不安です。

 

無駄な体の緊張を解きほぐしましょう。

そして体の緊張を解きほぐすことで、

心の不安を解消しましょう。
心と体は一体です。

 

 

さて不安は自由をなくし、自由がないから
不安になる時です。何かに囚われている

時でもあります。またほおっておくと、

どんどん勝手に膨らみます。

 

 

そこで、音楽では風を感じる曲を聴いて、

風の自由さに心を添えてみましょう。


心を野放しにして、不安を増大させない

ための施策です。

 

 

風は執着がなく自由です。そして軽くて

さわやか。もちろんイメージしているのは、

台風のような風ではありません。

 

 

そして不安がある時は、全くこの反対です。
自然の風を音楽から感じ、心を開放して

ください。軽さを感じましょう。

 

 

それでは最初は音楽だけ聴いてみましょう。


そしてあなたが安心する物を2つ、心に思い

浮かべてみてください。


安心するものならなんでも良いです。

お母さん、子供の頃の家、大好きな

スイーツ。。。

 


心のために、ゆったりイメージしましょう。

 

 

 

♪エオリアンハープ

 

 

次はこの曲を聴きながら、音楽にミントの香りを
合わせてみましょう。

 

 

お好みでレモンの香りも少し加えると、よりさわや
かさが増すかもしれません。

 

私は今ハンカチにこの2つミント3:レモン2で
たらして、香りを楽しんでいます。

 

 

この香りを感じながら今度は、清塚信也さんの

 

「コウノドリ」

 

をお聴きください。TBS系 金曜ドラマのテーマです。

何か大空を羽ばたいて飛ぶ感じがとてもします。

 

 

それでは聴いてみましょう。

途中で音量がおおきくなりますが、大空をイメージして

ゆったりお聴きください。

 

 

自由を感じ、不安を軽くしましょう。

 

 

 

 

♪コウノドリテーマ

 


空の美しい、風の気持ち良い秋です。
今が1番心地良い季節かもしれませんね。

 

 

 

それでは開放的な1日を。

 

 

 

 

♪各Therapyは随時お受けしています。  
 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。

 

〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
 

 

♪9月

  19日(水)10時半~9月赤毛のアンのランチお料理教室
  26日(水)10時半~9月赤毛のアンのランチお料理教室 満席

 

♪10月

  10日(水)10時半~楽しく暮らしに役立つチンキ作り
  19日(金)11時~  文部省唱歌を使った「日本文化と開運の講座」

  24日(水)10時半~楽しく暮らしに役立つチンキ作り
 


〇全講座入講説明会:無料/30分 
ヒーリング音楽講座5級 
ピアノ認定 子供ピアノレッスン
 
※お問合せ、お申込みはこちらから  

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。