おはようございます。

今週のテーマは「やれば安心」。

不安軽減と開運をお送りします。

 

 

このブログは平日毎日心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行っています。

 

さて今年から風水も取り入れました。

その理由は私自身が「霊感が強い」というのも

ありますが、不安症で無駄な不安、大げさに

感じてしまう不安を軽くしたいという思いから

でした。

 

 

心理カウンセラーのところには行きにくいけれど、

占い師のところには皆さんスイスイ行きます。

 

大金を払っても行く人はたくさんいて、占い師が

カリスマになり、収入ランク〇位などに入る方も

たくさんおられます。

 

それでは

純然たる医学心理学と占いは何が違うのか!

 

答えは未来についてのアドバイスがあるからです。

 

「きっとあなたはこうなるでしょう」と言われると、

 

信じるか信じないかはあなた次第ですが、

嬉しい事なら信じ、悪い事なら用心します。

 

つまり、未来への準備ができるからです。

 

という事は、

「未来への準備ができると安心する」

という事ですね。悪くても良くても。

 

それなら風水占いも兼ねて、音楽で準備しましょう。

 

最初は良い準備をするために、リラックスです。

脳を秋化させてリラックスしましょう。

 

このブログでは珍しい昭和歌謡から選びました。

秋と言えば「秋桜」。さださんの名曲。

 

山口百恵さんで「秋桜」。

 

YOUTUBEのコメント欄を読んでも癒されます。

初めての方も歌詞を噛みしめながら、

ゆったりお聴きください。

 

 

昭和の名曲だと思います。

 

※音量大きめです。

 

 

 

♪秋桜

 

秋桜でやさしい気持ちになっていただけたでしょうか。

 

秋桜はお嫁入り前の娘の心境ですが、どちらかと

いうと過去を振り返っていました。

次は未来へ準備です。

 

 

名曲の後なので、同じ秋でも少し軽く美しい曲です。

ギロックの「秋のスケッチ」。

これにセレナードがセットされています。

 

今までも使わせていただきましたが、ちょっと

ほっとするような、美しい秋の風も感じられる

ような曲です。秋の公園を散歩しているつもりで、

未来を考えてみましょう。

 

質問が2つ下にあります。

 

 

深呼吸してどうぞ。

 

 

 

♪秋のスケッチ&セレナード

 

 

あなたが1番今心配に思う事は?

 

それを少しでも解決できる今できることは何?

 

1つずつ、ちょっとずつ解決しましょう。

「できることから」です。

少しでも前に進めば、不安は軽くなっていきます。

 

 

さあ今度はその不安をなくしてしまうために、

不安が解決したあなたをイメージしましょう。

 

ベルガモットのアロマがあれば、音楽と一緒に

アロマセラピーしてください。少しラベンダーを

加えるとより効果的です。

 

ジョージウインストンの「Autumn」。

 

秋の美しい空を見ているような出だしです。

あなたの不安がなくなり、開放された自分を

感じてください。開放された自分です。

 

 

全曲入っているので、長ければ4分15秒ぐらいまで

どうぞ。

 

全曲を利用して「これから」をゆったりイメージしても

良いでしょう。

 

 

それでは不安軽減です。

脱力してどうぞ。

 

 

♪Autumn

 

 

穏やかな1日を。

 

 

 

 

 

♪各Therapyは随時お受けしています。  
 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。

 

〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
 

 

♪9月

  19日(水)10時半~9月赤毛のアンのランチお料理教室
  26日(水)10時半~9月赤毛のアンのランチお料理教室 満席

 

♪10月

  10日(水)10時半~楽しく暮らしに役立つチンキ作り
  19日(金)11時~  文部省唱歌を使った「日本文化と開運の講座」

  24日(水)10時半~楽しく暮らしに役立つチンキ作り
 


〇全講座入講説明会:無料/30分 
ヒーリング音楽講座5級 
ピアノ認定 子供ピアノレッスン
 
※お問合せ、お申込みはこちらから  

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。