おはようございます。
今週のテーマは「さらに前向きに」。
今日と明日でさらに前向きになりましょう。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
昨日は「快眠」で、気持ちを前向きにする
重要なテーマでしたが、ある意味「休憩」
でもありました。
今日はそんな眠りからはっきり目覚め、
すっきりするための内容です。
気分がさわやかですっきりしていると、
仕事ははかどり、何事もスムーズに
行きます。
反対に困ったことがあったり、何かに
悩んでいたりすると、途端に仕事の
スピードは落ち、
「今日は何もはかどらなかった」
という事はよくあります。実際私は落ち
込んでいたりすると、いつもの3分の1
ぐらいしか仕事ができていないと感じて
います。
すぐに解決できなかったり、
一人で解決できるものではない時、
そんな心がネガティブな時は、
思い切って
「お風呂に入りましょう」。
身体をポジティブにするのです。
嘘だと思わずやってみてください。
気分が変わります。
いつもと違った時間に入る、
いつもよりゆっくり入る
を行ってください。これだけです。
また忙しすぎて疲れはて、それで気分が
前向きにならない時、昨日も書きましたが、
お風呂は家にあり、毎日できるベスト癒し
アイテムです。お風呂は身体を活性化さ
せます。
今日はお風呂に入る効果を上げる曲です。
順に気分が前向きになるよう選曲しました。
お風呂に入るときお聞きいただけると、
より効果的です。
1曲目は小久保隆さんの「水 01 海音」
まずはリラックスしましょう。
海につかっているつもりでどうぞ。
♪水 01 海音
2曲目もお風呂を気持ちよく入ってもらう
ための曲です。
どんどんリフレッシュしていきましょう。
曲はギロックの「雨の日の噴水」です。
美しいやさしい水を見ているつもりで
どうぞ。
♪雨の日の噴水
最後はサザンの「TSUNAMI」です。
ピアノがきざんでいるリズムを感じましょう。
大きな海も感じてください。
リフレッシュとポジティブ、二つのエネルギーを
お風呂と音楽からもらってください。
パワーアップです。
深呼吸してどうぞ!
♪TSUNAMI
リフレッシュは前向きな気分です。
お風呂でリフレッシュしましょう。
今日も元気な1日を。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪9月
11日(木)11時~ 開講講座
19日(水)10時半~9月赤毛のアンのランチお料理教室
26日(水)10時半~9月赤毛のアンのランチお料理教室
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。

