おはようございます。
今週のテーマは「やれば安心」。
不安軽減がテーマです。
このブログは平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
今日は昨日に引き続き、オーソドックスで
人気のあるクラシックで不安を軽くしましょう。
今日は全てバッハで選曲してみました。
最初は1番人気の曲「G線上のアリア」、
定番です。
リラックスのために聴いてみましょう。
脱力してお聴きください。
♪G線上のアリア
脳波を一定のパターンで音符に置き換えると、
バッハの曲のようになるという実験結果が
でています。
また反対の同じ方法で、バッハの曲を脳波に
置き換えてみると、人が非常に落ち着いた安定
している時の脳波になるそうです。
だからバッハの曲を聴くと安心し、落ち着くん
ですね、
今度は「目覚めよと呼ぶ声あり」。
深呼吸してお聴きください。
♪目覚めよと呼ぶ声あり
最後はこちらも定番に近いお薦め曲で、
「ピアノ協奏曲第5番第2楽章」と書くと
難しそうですが、
別名「アリオーソ」という名で、
意味は「歌うように」です。
この曲も深呼吸してゆったりお聴きください。
脱力しましょう。
♪アリオーソ
無駄な不安=想像は自分を苦しめるだけです。
今日も穏やかな1日を。
♪各Therapyは随時お受けしています。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪9月
11日(木)11時~ 開講講座
19日(水)10時半~9月赤毛のアンのランチお料理教室
26日(水)10時半~9月赤毛のアンのランチお料理教室
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。