おはようございます。
今朝は5時半に暑くて目が覚め(エアコンが切れました!)、
北側のベランダで少しすずんでいました。
このベランダ、風通しがよく気持ち良いのです。
我家では「プチハワイ」と呼んでいるのですが(笑)、
そのベランダのプランターに、この春異変が
起きました。
植えていない植物が、ニョキニョキ生えて
来たのです。なにこれ![]()
よく見るとピーマンの葉っぱや花に似ています。
そこで一部摘果して、そのまま置いておきました。
するとやっぱりピーマンでした

実がなった~
小さいの、見えますか。
すごーーーい。自然てすごいですね。
生ごみを野菜の肥料に変えようと、マンションの
ベランダでもできるコンポストで腐葉土?を
作りました。
その土をプランターに入れておいて置いた
中からピーマンは出てきたのです。
コンポストの中に捨てたピーマンの種から
出てきたのです
すごい生命力
こんな都会の真ん中の狭いベランダのコンポストから、
よく頑張って生えてきてくれました。

今年は暑さでピーマンが不作だとか。
少しは我が家の足しになってくれそうです(笑)



