おはようございます。

今週のテーマは「たっぷり癒されて」です。

 

 

このブログを通じて平日毎日心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行ってみましょう。

 

 

昨日は「風」で癒されてみましたが、今日は

「時間がゆっくり流れる」をテーマに、心を

癒してみたいと思います。

 

 

 

 

人は何かに追われると、心が疲れます。

 

何かに追われる=何かを考え続けている、やり続けている

 

 

という事で、疲労がたまっている状態。

休憩が必要です。

 

 

生きている時間と音楽の中の時間は違います。

 

今日はクラシックの名曲で、昔の時の流れを

感じてみましょう。

 

 

 

最初はドビュッシー作曲の「小さな羊飼い」。

 

 

約2分半、200年前のフランスへタイムスリップです。

 

 

ひろーい広い草原に寝っ転がって、

ぼんやり空を眺めているイメージで

お聞きください。

 

 

羊飼いの少年がゆったり昼寝をしている、

そんなイメージです。

 

 

風も感じてください。空は青空です。

 

 

 

深呼吸して脱力してから行いましょう。

時の流れは200年前です。

 

 

 

 

♪小さな羊飼い


 

 

今度はもっと昔。約300年前のドイツへタイムワープです。

 

 

バッハ作曲の「ゴールドベルク変奏曲のアリア」。

 

この曲は諸説ありますが、人が眠るために作られたとか。

 

 

聞いているだけで眠くなるような、ゆったりゆっくりの

音楽です。

 

 

脱力して楽な姿勢でお聴きください。

心の疲れをとり、心を癒しましょう。

 

 

 

 

♪ゴールドベルク変奏曲のアリア

 

 

 

心を癒す1番の香り「ラベンダー」のアロマをお持ちでしたら、

ご一緒にどうぞ。より心が癒されます。

 

 

 

 

時間がゆっくり過ぎます。

 

 

 

穏やかな1日を。

 

 

 

 

 

 

 

♪ヒーリング音楽講座とは   
 
音楽で心を癒したい方ならどなたでも受講できます。音楽経験や楽譜が読めなくても大丈夫です。

心の健康維持、ストレス解消、鬱予防、不安神経症やパニック障害の予防にもお薦めです。

 

〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
       

 

♪5月

  19日(土)13時半~ 家族と心の研究所講演会(名古屋)
  29日(火)10時半~Sound Story Concert説明会参加者募集

  30日(木)10時半~コンサート講座「プログラミング」

 

 

〇全講座入講説明会:無料/30分 
ヒーリング音楽講座5級 
ピアノ認定 子供ピアノレッスン
 
※お問合せ、お申込みはこちらから  

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。