おはようございます。
今週のテーマは「さらに前向きに」です。
昨日も書きましたが、「前向きにな気持ち」とは
未来に向かっていく気持ちです。
前向き=未来を見る事、未来を見る力
今日はそんな「未来を考える」「未来を感じる」曲を
集めたいと思います。
そこですぐ浮かんだのはドリカムの「未来予想図Ⅱ」です。
残念ながらYOU TUBEでは、美和ちゃんが歌っているものは
見つけられませんでしたが、この曲の良い所は歌詞が、思い
出と未来をつないでいるところです。
ブレーキランプ5回の点滅が愛してる、素敵ですね。
青春です。
良い思い出は心を癒します。
明るい未来は心を元気に導きます。
それでは聴いてみましょう。
知っている方はご一緒に歌ってください。
かわいい歌声の方が歌っておられます。
♪未来予想図Ⅱ
さて次に浮かんだのはキロロの「未来へ」。
先ほどの続きで考えると、恋をして(未来予想図Ⅱ)
その彼女がお母さんになって、子どもを思って
いる(未来へ)というStoryになりますね。
それではやさしいあたたかい未来、
味わってお聴きください。
やさしい気持ちになります。
♪未来へ
最後はさらに心が元気になるよう、「空」を思い浮かべながら、
イメージしてみましょう。
曲は「パッヘルベルのカノン」。
パッヘルベルはこの曲を作った人ですが、曲名に
セットで入ってしまって有名になっており、これが
曲名だと思っている方が多いと思います。
今日はハープの演奏で、一緒にイメージして
みましょう。
深呼吸してどうぞ。
♪パッヘルベルのカノン
ゆっくり深呼吸しましょう。
もう1度深呼吸です。
美しい空をイメージしましょう。
とてもきれいな青空です。
良いお天気です。
風が少し吹いています。
良い香りがしてきます。
草の香りです。
さああなたの夢を1つ思い浮かべてください。
何でもかまいません。
旅行に行きたい、バッグがほしい。
大げさでなくすぐできそうなことで良いです。
ゆっくり思い浮かべましょう。
あなたのほしいものが手に入った、希望が
かなったところをイメージしましょう。
それを味わいましょう。
旅行ならそこに行っている感覚、ほしい物なら
それを手に取っている感覚。
希望がかなってあなたはどんな気持ちですか。
さあもう1度深呼吸しましょう。
最後に美しい空をイメージしましょう。
希望が叶う第1歩、何か初めてみませんか。
今日も明るい1日を。
音楽で心を癒したい方ならどなたでも受講できます。音楽経験や楽譜が読めなくても大丈夫です。
心の健康維持、ストレス解消、鬱予防、不安神経症やパニック障害の予防にもお薦めです。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪2月
27日(火) 18時~ ヒーリング音楽カウンセラー講座4級L4
♪3月
3日(土) 13時~ ヒーリング音楽カウンセラー講座3級L4,5
10日(土) 13時~ ヒーリング音楽カウンセラー講座3級L6,7
29日(木) 10時半~ コンサート講座「導入編」 残席2名
30日(金) 10時半~ アドラー心理学
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。