防音工事が始まりました。

工事の前の部屋はこの通り。


都会の真ん中のマンションでは、

この部屋の荷物の置き場所がありませんあせる

 

 
3日にはベランダの荷物のほとんどが岬の家へ。
 
そして今はこんな状態。
床から工事されるようで、ゴムの下地を張るんだ
そうです。
 
 
リヴィングダイニングのリビング側に、
私とラッキーは退去。狭くなった場所で
2人で静かにしています。(笑)
 
と言っても、仕事をしているのですが、
工事初日でいつもと違う様子に、
ラッキーが怖がらないため、今日は
夕方まで家にいることにしたのです。
 
お昼ももち夫君のお弁当を作る時に、
私の分も作りました。お弁当ウィークに
なりそう。おねーさんがほしそうに
寄ってきます。
 
 
防音をすることで、万が一ラッキーに
何かあった時でも、すぐに見にいく
事ができるので気分が違います。
 
今までの事務所は歩いて7,8分。
1度行くとなかなか帰れません。
 
そんな意味でも防音をして良かった
です。何だか今日は返ってのんびり。
 
このマンションは「中型犬が飼える」と
いう事が、1番の決定条件でした。
 
このマンションを購入したころは、
犬の飼えるマンションがなかなかなく、
どの不動産会社にいっても、
「ペットを処理してください」がほとんど
でした。
 
ましてや中型犬となると皆無に等しい中、
やっと見つけたマンションでした。
 
 
そして画像は今のおねーさん。
 
耳が遠くて良かったビックリマーク
目も白内障であまり見えていません。
これは救いですね。工事の音にも
驚きません。
 
そして本当に最近は寝てばっかり。。
もうあまり長くないのかなと感じて
しまいます。
 
 
夕方からはレッスンです。
楽しく頑張りますゲラゲラ