今日はカウンセリングとレッスンでした。

 

さて音楽療法的なレッスンと普通のレッスンでは
何が違うのでしょう?

 

普通のレッスンでは音楽的内容の進歩や、
その楽器の演奏技術を向上に導きます。

 

音楽療法的レッスンでは、今の内容にプラスして、

心理的改善、能力的向上も目指します。

 

特に何か悩みあったり、発達能力を伸ばしたい場合、

音楽的進歩、演奏的向上より、心理的改善と
能力的向上に主をおきます。結果としては

もちろん音楽的進歩、演奏的向上もします。

 

より「心」を軽く、楽になるために脳を科学的に

刺激するのです。私との相性もあるため、
100パーセントうまくいくとは限りませんが、

「心を癒す」レッスンを目指します。

 

音楽っていいなぁ。。

 

今日のお休み前の1曲。

New York City Serenade。