おはようございます。
今日も夏のような大阪です。
急に暑くなりすぎると体調が悪くなったり、
精神的に情緒不安定になる場合があります。
皆さまも気を付けて下さいね。
さて今日も音楽からパワーをもらいましょう。
今日はモーツアルトの
ピアノ協奏曲第20番ニ短調K4662,3楽章
です。
有名な2楽章もクールダウンとしてつけました。
今日は3楽章でパワーをもらい、お聞きになりたければ
クールダウンで2楽章をどうぞ!
心の音楽療法
ブログが突然消されてしまう事が周辺であり、心の音楽療法は
消されたくないので、別ページでお送りしています。
引き続きよろしくお願いします。
♪まあふ研究所これからの講座・レッスン
〇ピアノ認定
どなたにでもご参加いただけ、ピアノ演奏での癒しが学べます。
上級はヒーリング音楽の指導者、演奏者の認定資格が取得できます。
〇癒しの講座・音楽講座
5月15日(金) ヒーリング音楽カウンセラー講座5級説明会
6月8日(月) 音楽と童話歴史の講座NO1…都合で6月スタートとなりました
6月9日(火) 脳の講座「想像力」
7月13(月) 音楽と童話歴史の講座2
7月14日(火) 脳の講座「アスペルガーのパートナー1」
9月14日(月) セラピストのための音楽講座
○HMC2級以上の講師の皆様向け
5月22日(金) 癒しの音楽時間「夏」
・癒しの音楽時間『認知予防編』 未定
〇ピアノ認定
どなたにでもご参加いただけ、ピアノ演奏での癒しが学べます。
上級はヒーリング音楽の指導者、演奏者の認定資格が取得できます。
〇癒しの講座・音楽講座
5月15日(金) ヒーリング音楽カウンセラー講座5級説明会
6月8日(月) 音楽と童話歴史の講座NO1…都合で6月スタートとなりました
6月9日(火) 脳の講座「想像力」
7月13(月) 音楽と童話歴史の講座2
7月14日(火) 脳の講座「アスペルガーのパートナー1」
9月14日(月) セラピストのための音楽講座
○HMC2級以上の講師の皆様向け
5月22日(金) 癒しの音楽時間「夏」
・癒しの音楽時間『認知予防編』 未定