今日のレッスンで、ある生徒さん=Aちゃんの楽譜に、ドミソドソミドというアルペジオが出てきた。
右手で指番号が、1235321と書いてある。
音も高いドまでいけば、同じ音を同じ指で戻ってくる弾き方。そんなにややこしい話ではない。でもAちゃんは、どうしてもそれができなかった。
音も決まった音、ドミソしかない。
また指は「4の指だけ使わないよ」と教えたけれど、分かったかどうか。
最初、「どの指を使っていない
」と尋ねたが、答えられなかった。
これはピアノが弾けるかどうかとか、音楽が好きかどうかとは別の問題だと思う。
勉強したり、ピアノを弾くときに
頭の中を整理できるかどうかだ。
今なら幼いので、ちゃんとコーチングすればかなりよくなる。以前お母様にも
話したけれど、分かってもらえなかった。残念。。。
小学校高学年になって、勉強に問題がでなければいいなーと心配です。
右手で指番号が、1235321と書いてある。
音も高いドまでいけば、同じ音を同じ指で戻ってくる弾き方。そんなにややこしい話ではない。でもAちゃんは、どうしてもそれができなかった。
音も決まった音、ドミソしかない。
また指は「4の指だけ使わないよ」と教えたけれど、分かったかどうか。
最初、「どの指を使っていない

これはピアノが弾けるかどうかとか、音楽が好きかどうかとは別の問題だと思う。
勉強したり、ピアノを弾くときに
頭の中を整理できるかどうかだ。
今なら幼いので、ちゃんとコーチングすればかなりよくなる。以前お母様にも
話したけれど、分かってもらえなかった。残念。。。
小学校高学年になって、勉強に問題がでなければいいなーと心配です。