おはようございます。
毎日あつーーい大阪です。
もういいです。(笑)
以前テレビで音の持つイメージを
脳科学から実験していました。
風鈴の音を聞いたり、滝の映像を見るだけで、脳は今までの
経験からその時の状態を思いだし、体温が2度ほど下がったと
いう実験報告でした。
つまり音が肉体に変化を及ぼすのです。
そこで今日は和の音をお送りします。
今日はししおとし、水琴窟、風鈴です。
涼しげでしょう?
最初は「ししおとし」です。音と画像の良いものを
選びました。
皆様もご覧になるだけで、涼しさを感じていただける
でしょうか。
♪ししおとし
次に水琴窟です。茶室の入り口などにありますね。
私はよくいく大神神社の薬井戸のそばの、水琴窟の音を
何度か聴きました。
英語では「Water harp」っていうんですね。
最初に説明が入っているので、ヒーリング感が薄れますが、
この画像の音が1番面白かったので、これにしました。
幻想的な音色をお聴き下さい。
♪水琴窟
最後は再度風鈴です。美しいハーモニーをお聴き下さい。
♪風鈴
いかがでしたか。涼は感じていただけたでしょうか。
ししおとしや水琴窟では水を感じ、風鈴では風を脳が感じる。
これの音は、「心地よいもの」として脳に記憶されています。
だから涼しくなるんですね。
今のような暑い時期は暑さでストレスが本当に溜まりやすく
なっているため、エアコンだけに限らない、暑さをとるための
セルフケアをしましょう。
最後に和風ではなかったのですが、美しい自然の画像を見つけたので
おまけでつけておきます。
暑いときはこんな画像を見ながら、冷たい麦茶でも飲んで
涼をとってください。全部見ても5分ぐらいです。
たった5分間のセルフケアです。
♪自然の湧水
これらの音には、「時間がゆっくり流れている」「静か」という
感覚を持たせてくれます。
不安の多い方、心の疲れている方にも良い音でしょう。
それでは今日も良い1日を!(*^_^*)
毎日あつーーい大阪です。
もういいです。(笑)
以前テレビで音の持つイメージを
脳科学から実験していました。
風鈴の音を聞いたり、滝の映像を見るだけで、脳は今までの
経験からその時の状態を思いだし、体温が2度ほど下がったと
いう実験報告でした。
つまり音が肉体に変化を及ぼすのです。
そこで今日は和の音をお送りします。
今日はししおとし、水琴窟、風鈴です。
涼しげでしょう?
最初は「ししおとし」です。音と画像の良いものを
選びました。
皆様もご覧になるだけで、涼しさを感じていただける
でしょうか。
♪ししおとし
次に水琴窟です。茶室の入り口などにありますね。
私はよくいく大神神社の薬井戸のそばの、水琴窟の音を
何度か聴きました。
英語では「Water harp」っていうんですね。
最初に説明が入っているので、ヒーリング感が薄れますが、
この画像の音が1番面白かったので、これにしました。
幻想的な音色をお聴き下さい。
♪水琴窟
最後は再度風鈴です。美しいハーモニーをお聴き下さい。
♪風鈴
いかがでしたか。涼は感じていただけたでしょうか。
ししおとしや水琴窟では水を感じ、風鈴では風を脳が感じる。
これの音は、「心地よいもの」として脳に記憶されています。
だから涼しくなるんですね。
今のような暑い時期は暑さでストレスが本当に溜まりやすく
なっているため、エアコンだけに限らない、暑さをとるための
セルフケアをしましょう。
最後に和風ではなかったのですが、美しい自然の画像を見つけたので
おまけでつけておきます。
暑いときはこんな画像を見ながら、冷たい麦茶でも飲んで
涼をとってください。全部見ても5分ぐらいです。
たった5分間のセルフケアです。
♪自然の湧水
これらの音には、「時間がゆっくり流れている」「静か」という
感覚を持たせてくれます。
不安の多い方、心の疲れている方にも良い音でしょう。
それでは今日も良い1日を!(*^_^*)