今日は久しぶりにクリームチーズがあったので、
レアチーズケーキを作りました。
本当に久しぶりです。以前宿泊業を営んでいる時は
毎日まいにちケーキは焼きました。
そのころに比べると、1時間半もかかってしまいました
以前ならもう1品作りながら作れたのにのに(笑)
腕も落ちたものです。
分量を忘れたので本を見ながら作りました。
画像は材料と型。

この型を使おうと出しましたが、本では底が抜ける方の方が
良いとのことでこの型は没
仕舞い込んだ型を出すのが面倒なので、
ケーキの型で作る事にしました。
チーズも分量通りありませんし、ゼラチンもありませんが
挑戦です(笑)
アメリカ製のチョコクランチをつぶしてバターと混ぜ、型に塗って冷蔵庫に入れて
冷やし固めます。

その間、チーズを溶かしてヨーグルトと混ぜます。その他材料も投入

卵を卵黄と卵白に分ける道具。30年ぐらい使ってます。

卵黄お砂糖でアングレースソースを作ります。

卵白はもち夫君がヒステリー状態で混ぜてくれています


ハンドミキサーを出すのが面倒で、手伝ってもらいました。
同時に日ごろのストレスをこれで晴らすように命令
もち夫君必死
(笑)

その間のおねーさん
時々のぞきに来ます

「二人で何やってんの~
」

アングレースソースと卵白を合わせて型へ。

飾りに好きなレーズンをトッピング。

お昼は疲れたので、もち夫君にパスタを作ってもらい、デザートでこのチーズケーキはいただくことに
うまく固まって~
レアチーズケーキを作りました。
本当に久しぶりです。以前宿泊業を営んでいる時は
毎日まいにちケーキは焼きました。
そのころに比べると、1時間半もかかってしまいました

以前ならもう1品作りながら作れたのにのに(笑)
腕も落ちたものです。
分量を忘れたので本を見ながら作りました。
画像は材料と型。

この型を使おうと出しましたが、本では底が抜ける方の方が
良いとのことでこの型は没

仕舞い込んだ型を出すのが面倒なので、
ケーキの型で作る事にしました。
チーズも分量通りありませんし、ゼラチンもありませんが
挑戦です(笑)
アメリカ製のチョコクランチをつぶしてバターと混ぜ、型に塗って冷蔵庫に入れて
冷やし固めます。

その間、チーズを溶かしてヨーグルトと混ぜます。その他材料も投入


卵を卵黄と卵白に分ける道具。30年ぐらい使ってます。

卵黄お砂糖でアングレースソースを作ります。

卵白はもち夫君がヒステリー状態で混ぜてくれています



ハンドミキサーを出すのが面倒で、手伝ってもらいました。
同時に日ごろのストレスをこれで晴らすように命令



その間のおねーさん


「二人で何やってんの~


アングレースソースと卵白を合わせて型へ。

飾りに好きなレーズンをトッピング。

お昼は疲れたので、もち夫君にパスタを作ってもらい、デザートでこのチーズケーキはいただくことに

うまく固まって~
