皆様こんにちは。さくらも咲き出したようですね。
さくらが咲くと「春が来た」という気分になりますね。

そしてもう少し経って、さくらが終わると次はチューリップの
季節です。その頃には、幼稚園や保育園に通い始めたお子様や、
新学年で嬉しそうに小学校に出かけていく、お子様のお顔も見ら
れるでしょうね!

そんな時期に日本で最も口ずさみやすい童謡、それは今日のテーマ
「チューリップ」ではないでしょうか。
小さなみんなでも歌えるので、まずは歌ってみましょう!






♪チューリップ

1、さいた さいた チューリップの花が
ならんだ ならんだ あか しろ きいろ
どの花見ても きれいだな


2、ゆれる ゆれる チューリップの花が
風にゆれて にこにこ笑う
どの花見ても かわいいな


3、風にゆれる チューリップの花に
とぶよ とぶよ ちょうちょが とぶよ
ちょうちょと花と 遊んでる



お気づきでしょうか。チューリップの歌は3番
まであるんですね。画像はどこかの幼稚園か
保育園で、2番と3番を歌っている風景です。







そして今日はぜひこの歌を、チューリップを眺め
ながらお子様と歌っていただきたいのです。


何気ないことですが公園でも、お家のお庭でも
どこでもかまいません。お天気の良い日に歌って
大きな声でみてください。


こんなに簡単で気持ち良く、また情緒を育て安定
させる行動はありません。そして何より子供の
心に印象として残りやすい、子供に分かりやす
い思い出創りになる方法です。


チューリップは一般的に秋に植え付けをするよう
ですが、今年の秋できればチューリップを「赤、
白、黄色」と植えて、来年の春、1番の歌の通り
「赤、白、黄色」とお花が咲いた時、その前で歌
ってみると、本当に歌の通りの体験ができます。


そしてまた、今年はいろいろな歌に出てくる歌詞を
お子様のために実現してあげる、体験させてあげる、
一緒に親子でやってみるなども、実際に行なうと
とても楽しい思い出になりますね。


チューリップの歌の場合、2番の「ゆれる」も
チューリップの前で簡単にできますし、3番の
「とぶよ とぶよ ちょうちょが とぶよ
ちょうちょと花と 遊んでる」のところは、
親子でちょうちょになって、チューリップの
周りを飛び回ってみましょう。


歌を使った工夫でちょっとした時間が、とても
有意義で子供の心にやさしさを育ててあげ、
なおかつ情緒安定に導く時間となります。


歌を歌うことはストレスの発散になり、リズムを
感じることは情緒安定につながります。ぜひこの
春、お子様と色々な春を音楽と一緒に体験して
みてください!