おはようございます!
今朝の大阪はめちゃくちゃ蒸し暑いです(><)
そのせいか、昨日はラッキーが午前2時過ぎから
起きて、私を困らせました~。やはりお年で
ぼけてきたのか??(笑)
さて気分を変えてパワーアップ。
今日はベートーベンの月光の3楽章です。
これは先日リクエストいただいた曲です。
まずは聴いてみましょう。
♪月光第3楽章
この演奏をしているピアニストはマレイ・ペライア。
マレイ・ペライア もう30年以上も前でしょうか。
たぶん彼の初来日ぐらいのコンサートを私は行きました。
聞いたこともないピアニスト。どんな人?会場はガラガラで
学生のお金がない私はたしか、学割のきいた、やすーーい
席を買いましたが、その演奏のすばらしさに、忍者のように
曲を追うごとに前に、前に進んで席を変えていきました。
その後の彼の栄光にあやかりたくもあり、今日は彼の月光3楽章を
選んだのですが、その時の演奏は本当に素晴らしかったです。
彼はその時の瞬発性だけでなく、同じ夢、同じ目標を
貫きつづけたのですね。そして情熱を貫くのもパワーですね。
人間を駆り立てるものはなんでしょうか?
この2つのパワー、瞬発的なものと持続的なもの、を
うまく使い分けたいです。
ベートーベンのこの曲はどちらかと言えば、瞬発的な
パワーを感じさせる曲だと私は思います。
栄養ドリンク「ファイト1発」は肉体に瞬発力を与えますが、
素晴らしい音楽は、心に「ファイト1発」を与えてくれると
思います。
今日はこの楽曲とピアニストからパワーをもらい
1日過ごしたいと思います。
それでは今日も良い1日を!
今朝の大阪はめちゃくちゃ蒸し暑いです(><)
そのせいか、昨日はラッキーが午前2時過ぎから
起きて、私を困らせました~。やはりお年で
ぼけてきたのか??(笑)
さて気分を変えてパワーアップ。
今日はベートーベンの月光の3楽章です。
これは先日リクエストいただいた曲です。
まずは聴いてみましょう。
♪月光第3楽章
この演奏をしているピアニストはマレイ・ペライア。
マレイ・ペライア もう30年以上も前でしょうか。
たぶん彼の初来日ぐらいのコンサートを私は行きました。
聞いたこともないピアニスト。どんな人?会場はガラガラで
学生のお金がない私はたしか、学割のきいた、やすーーい
席を買いましたが、その演奏のすばらしさに、忍者のように
曲を追うごとに前に、前に進んで席を変えていきました。
その後の彼の栄光にあやかりたくもあり、今日は彼の月光3楽章を
選んだのですが、その時の演奏は本当に素晴らしかったです。
彼はその時の瞬発性だけでなく、同じ夢、同じ目標を
貫きつづけたのですね。そして情熱を貫くのもパワーですね。
人間を駆り立てるものはなんでしょうか?
この2つのパワー、瞬発的なものと持続的なもの、を
うまく使い分けたいです。
ベートーベンのこの曲はどちらかと言えば、瞬発的な
パワーを感じさせる曲だと私は思います。
栄養ドリンク「ファイト1発」は肉体に瞬発力を与えますが、
素晴らしい音楽は、心に「ファイト1発」を与えてくれると
思います。
今日はこの楽曲とピアニストからパワーをもらい
1日過ごしたいと思います。
それでは今日も良い1日を!