おはようございます。
今日の大阪は快晴(*^_^*)

今日は午前中、リクルートケイコとマナブの黒岩さんを
お招きして、広告講座です。広告がいかに大事か、
教室運営を(教室でなくても)していく上で、どんな
効果があり、いくらぐらいお金をかけるとどうなるか、
をお話していただきます。


ちょっと宣伝でしたが、先生方にとって集客は大きなストレス。

昔のように子供がたくさんいて、ほおっておいても
教室に入門者が来る時代とは今は違います。


そんなストレス解消、教室のイメージづくりに良い香りに
ついて、今日はお届けしましょう。


音楽は先日のトルコマーチをテーマにしてみました。
ストレス発散とさわやかさ、教室やお仕事場、サロンに
来られた時、もしこの曲がBGMでかかっていて、一緒に
アロマセラピーをするなら良い曲と考えました。



♪トルコマーチ




春という季節を考えて、今日は
ペパーミントとマンダリンの組み合わせは
いかがでしょうか。

気分を爽快にし、子供たちの好きな柑橘系の
香りも入れてみました。

すっきりさわやか、そしてやさしい香りです。


これ以外にさわやか系はグレープフルーツ。

このグレープフルーツをもとに、これに
他の柑橘系、スーッとする系(ティートゥリー
やユーカリ、ローズマリー等)を加えて
みるのも良いかもしれません。

楽しく明るい雰囲気をイメージして、ぜひ
使ってみてください。


さわやかはリフレッシュにつながり、
ストレス解消にはとても良いです。
そしてこれは音楽も香りも同じです(*^_^*)



それでは良い週末を!