おはようございます。
今日の大阪は寒いです(><)
さて今週はパワーアップ。
春をイメージしてお花シリーズです。
お花でパワーアップしましょう。
美しいみずみずしいお花を見ていると、
元気をもらえそうな気になりませんか?
新鮮で鮮やかで良い香り。
音楽に負けないくらい良い気を与えてくれます。
野の花が続いたので、今日は同じ野を感じられる
木のお花、日本の花「さくら」を取り上げました。
今年は開花が早く、もう散ってしまったところも
多いですが、春のイメージにはぴったりのさくら
です。一緒にパワーアップしてください。
今日は日本古謡の「さくらさくら」を、いろいろな
バージョンで聴いていたきます。
音楽でお花見に行った気分になってください。
山の上の桜、舟にゆられてみるさくら、
茶会でのさくらなど、演奏に応じて想像して
みましょう。
曲想は下に行くほどパワフルな演奏になるよう、
掲載しました。
♪さくらさくら
Koto さくら変奏曲
幻想曲「さくらさくら」
さくらは日本のハーブの中でも取り上げられています。
昔からさくら茶はおめでたいお茶として飲まれてきましたが、
実際は「葉」の方が効用があるようです。
実際、ソメイヨシノの葉のエキスは化粧品の原料として利用され
ていたり、しみ予防、保湿作用、美白作用、抗炎症などにも効果が
あると言われています。(どの程度の実証があるかはわかりません)
皆様もこの時期、さくらでパワーアップしてくださいね。
それでは今日も良い1日を!
今日の大阪は寒いです(><)
さて今週はパワーアップ。
春をイメージしてお花シリーズです。
お花でパワーアップしましょう。
美しいみずみずしいお花を見ていると、
元気をもらえそうな気になりませんか?
新鮮で鮮やかで良い香り。
音楽に負けないくらい良い気を与えてくれます。
野の花が続いたので、今日は同じ野を感じられる
木のお花、日本の花「さくら」を取り上げました。
今年は開花が早く、もう散ってしまったところも
多いですが、春のイメージにはぴったりのさくら
です。一緒にパワーアップしてください。
今日は日本古謡の「さくらさくら」を、いろいろな
バージョンで聴いていたきます。
音楽でお花見に行った気分になってください。
山の上の桜、舟にゆられてみるさくら、
茶会でのさくらなど、演奏に応じて想像して
みましょう。
曲想は下に行くほどパワフルな演奏になるよう、
掲載しました。
♪さくらさくら
Koto さくら変奏曲
幻想曲「さくらさくら」
さくらは日本のハーブの中でも取り上げられています。
昔からさくら茶はおめでたいお茶として飲まれてきましたが、
実際は「葉」の方が効用があるようです。
実際、ソメイヨシノの葉のエキスは化粧品の原料として利用され
ていたり、しみ予防、保湿作用、美白作用、抗炎症などにも効果が
あると言われています。(どの程度の実証があるかはわかりません)
皆様もこの時期、さくらでパワーアップしてくださいね。
それでは今日も良い1日を!