おはようございます!
今週は新春にちなんで、パワーアップから開始したいと
思います。
新年1回めはやはりこの曲ベートーベン作曲の
第9交響曲「喜びの歌」からスタートです。
年末の曲のようですが、私はベートーベンから
パワーをもらいたいと思います。
その次に画像が美しく、新春コンサートと言えば
ウィーンフィルなので、恒例ヨハンシュトラウスから
「レモンの花咲く所」をお届けします。
今日はこれらでパワーアップしてください。
心を豊かに元気にしてくれるものは
・美しい
・楽しい
・明るい
ものです。これらを音楽でそろえてみました。
ウィーンフィルが新春、シュトラウスを使うのも
明るさ、優雅さ、美しさがあるからでしょうね。
今週はまずは明るい所からスタートです!
♪第9交響曲「喜びの歌」
♪「レモンの花咲く所」
※画像は画面右下のユーチューブをクリックしてご覧下さい。
それでは今年も明るく前を向いていきましょう。
良い人生を!
今週は新春にちなんで、パワーアップから開始したいと
思います。
新年1回めはやはりこの曲ベートーベン作曲の
第9交響曲「喜びの歌」からスタートです。
年末の曲のようですが、私はベートーベンから
パワーをもらいたいと思います。
その次に画像が美しく、新春コンサートと言えば
ウィーンフィルなので、恒例ヨハンシュトラウスから
「レモンの花咲く所」をお届けします。
今日はこれらでパワーアップしてください。
心を豊かに元気にしてくれるものは
・美しい
・楽しい
・明るい
ものです。これらを音楽でそろえてみました。
ウィーンフィルが新春、シュトラウスを使うのも
明るさ、優雅さ、美しさがあるからでしょうね。
今週はまずは明るい所からスタートです!
♪第9交響曲「喜びの歌」
♪「レモンの花咲く所」
※画像は画面右下のユーチューブをクリックしてご覧下さい。
それでは今年も明るく前を向いていきましょう。
良い人生を!