こんにちは。今日も昨日の続きで「ストレス解消」です。


音楽療法は「対処法」です。イライラした時、落ち込んだ時
その時のあなたの心を発散させたり、癒したり、元気づけたり。。。



大抵「何となく音楽を聴いている」方がほとんどです。


意識て音楽でストレスを発散し、情緒を安定させましょう。
イライラだけでなく、落ち込みや集中しない、やる気が
しないなど、もしかするとそのほとんどが「ストレス」
かもしれません。


その1番の方法は「発散」です。意識して発散しましょう。
心に「溜まる」からイライラしたり、疲れたり、落ち込んだり
するのです。


今日もディズニーのクリスマスソングで、季節を感じ、
リズムを感じ、発散してみてください。


それでは聴いてみましょう!


♪ディズニークリスマスソング



今日も音楽に合わせてゆれてみましょう。

手拍子もしてみましょう。


知っている曲は歌ってみましょう!
もちろん日本語でOKです。


憂鬱な時もイライラする時も、本当に
そのほとんどが心に「嫌な事」をため込んで
いる場合が多いのです。


そしてその原因は「本当の自分が分かっていないこと」。
自分が分かっていないから、その操作を誤り気分を害し、
情緒不安定に陥るのです。


しんどい時は心にお薬を!
音楽ほど心に良いお薬はありません(^0^)/


それでは今日も夕方になってきましたが、残り1日
良い時間を!