おはようございます。
今週は出張で水曜日から朝の音楽療法です。
今週のテーマは心の疲れ。
心の疲れについてもいろいろありますが、
今日はその中でも最も重い、「命」に
関するショックや疲れです。
昨日6日は本田美奈子さんのご命日とか。
亡くなる直前まで歌を愛し、ナースのために歌った1曲。
アメージンググレイス。
この曲自体が奴隷として扱われた、黒人の人々から生まれた
救い、心のための1曲。つまり毎日まいにち働かされ、なんの
報酬や褒美もなく、また動物のように扱われ、本当に疲れきった
心理から生まれた1曲です。
どれほど疲れ、どれほど辛く、どれほど悲しかったでしょう。
だからこの曲は人の心を打ち、さらに命をかけてその曲を歌った
本田さんの歌声が、聴衆の心に強く響いたのだと思います。
♪アメージンググレイス
この歌声を聴いて、私は死を直前にするほど疲れて
悲しいときでも、人は人のために歌え、人を癒そうと
することができるのだと、彼女に教えてもらえました。
本田さんはこの曲をお礼のために歌いましたが、お礼、
感謝も相手を癒す心です。今その心が足りないから、世の
中が殺伐としたり、切れ安い人が多いのではないでしょうか。
そしてもしかすると、人を癒そうとする心があれば、
その人の疲れは軽減されるのかもしれません。これは
自分の経験からも言えます、人を癒しながら、自分も
癒されていくからです。
だから疲れている時ほど、人を癒してあげようと思えれば、
そこから疲れの軽減は始まるのでと思います。
疲れをとってもらおうという受け身の姿勢は、
自分をもっとつらくし、人のためにとなる心は
前向きな姿勢です。
ひと時、彼女の美しい歌声を聴きながら、
あなたも少し考えてみてください。
いかがでしょうか。
それでは今日も良い1日を(^^)
今週は出張で水曜日から朝の音楽療法です。
今週のテーマは心の疲れ。
心の疲れについてもいろいろありますが、
今日はその中でも最も重い、「命」に
関するショックや疲れです。
昨日6日は本田美奈子さんのご命日とか。
亡くなる直前まで歌を愛し、ナースのために歌った1曲。
アメージンググレイス。
この曲自体が奴隷として扱われた、黒人の人々から生まれた
救い、心のための1曲。つまり毎日まいにち働かされ、なんの
報酬や褒美もなく、また動物のように扱われ、本当に疲れきった
心理から生まれた1曲です。
どれほど疲れ、どれほど辛く、どれほど悲しかったでしょう。
だからこの曲は人の心を打ち、さらに命をかけてその曲を歌った
本田さんの歌声が、聴衆の心に強く響いたのだと思います。
♪アメージンググレイス
この歌声を聴いて、私は死を直前にするほど疲れて
悲しいときでも、人は人のために歌え、人を癒そうと
することができるのだと、彼女に教えてもらえました。
本田さんはこの曲をお礼のために歌いましたが、お礼、
感謝も相手を癒す心です。今その心が足りないから、世の
中が殺伐としたり、切れ安い人が多いのではないでしょうか。
そしてもしかすると、人を癒そうとする心があれば、
その人の疲れは軽減されるのかもしれません。これは
自分の経験からも言えます、人を癒しながら、自分も
癒されていくからです。
だから疲れている時ほど、人を癒してあげようと思えれば、
そこから疲れの軽減は始まるのでと思います。
疲れをとってもらおうという受け身の姿勢は、
自分をもっとつらくし、人のためにとなる心は
前向きな姿勢です。
ひと時、彼女の美しい歌声を聴きながら、
あなたも少し考えてみてください。
いかがでしょうか。
それでは今日も良い1日を(^^)
