皆様こんにちは。
今日は午後からの音楽療法です。
さて今週はパワーアップ。
私も日曜日のコンサートで大分パワーアップできました。
音楽っていいなーと再度実感したところです。
また自分は演奏者より、プロディーサーに向いていると
やはり確信しました。「自分が何に向いているか」を
知ることはとても大切なことです。
今日の竹田先生の授業で学んだ「メタ認知」。
1、自分を客観的にみることができるか
2、自分のできる事とできない事を理解できているか
これが障害があると自分ではわかりにくい、また分かっ
ていない。
さらに、障害でなくても自分のことが分かっていない
ために、失敗して落ち込んでしまう人は、本当に世の中
多いです。私もそうでした。
自分のことがよくわかれば失敗しないですよね。そして
最初に書いた「自分が何に向いているか」は、メタ認知の
2に含まれます。
自分が何に向いているかが分かれば、失敗は減り、
なおかつよけいにやる気はわいてくる!のではないで
しょうか。
本当の意味でのパワーアップです。
そこで今日は音楽を聴きながら、
3、自分が何が好きか
4、何に向いているか
を考えてみましょう。この時「直観」を信じて
音楽を聴いた第1印象で「感じて」みてくださいね。
前進するような情熱的な曲を選んでみました。
パワーアップですから。
マレイ・ペライア 月光第3楽章/ベートーベン
マレイ・ペライア もう30年以上も前でしょうか。
たぶん彼の初来日ぐらいのコンサートに私は行きました。
聞いたこともないピアニスト。何人?会場はガラガラで
学生のお金がない私はたしか、学割のきいた、やすーーい
席を買いましたが、その演奏のすばらしさに、忍者のように
曲を追うごとに前に、前に進んで席を変えていきました。
その後の彼の栄光にあやかりたくもあり、彼の月光3楽章を
選んだのですが、その時の演奏は本当に素晴らしかったです。
彼はその時の瞬発性だけでなく、同じ夢、同じ目標を
貫きつづけたのですね。そして情熱を貫くのもパワーですね。
人間を駆り立てるものはなんでしょうか?
この2つのパワー、瞬発的なものと持続的なもの、を
うまく使い分けたいです。
ベートーベンのこの曲はどちらかと言えば、瞬発的な
パワーを感じさせる曲だと私は思います。
栄養ドリンク「ファイト1発」は肉体に瞬発力を与えますが、
素晴らしい音楽は、心に「ファイト1発」を与えてくれると
思います。
皆様は「ご自分が何に向いている」かを、この曲を聴きながら
どう感じられたでしょうか!
それでは素敵な夕べを!
今日は午後からの音楽療法です。
さて今週はパワーアップ。
私も日曜日のコンサートで大分パワーアップできました。
音楽っていいなーと再度実感したところです。
また自分は演奏者より、プロディーサーに向いていると
やはり確信しました。「自分が何に向いているか」を
知ることはとても大切なことです。
今日の竹田先生の授業で学んだ「メタ認知」。
1、自分を客観的にみることができるか
2、自分のできる事とできない事を理解できているか
これが障害があると自分ではわかりにくい、また分かっ
ていない。
さらに、障害でなくても自分のことが分かっていない
ために、失敗して落ち込んでしまう人は、本当に世の中
多いです。私もそうでした。
自分のことがよくわかれば失敗しないですよね。そして
最初に書いた「自分が何に向いているか」は、メタ認知の
2に含まれます。
自分が何に向いているかが分かれば、失敗は減り、
なおかつよけいにやる気はわいてくる!のではないで
しょうか。
本当の意味でのパワーアップです。
そこで今日は音楽を聴きながら、
3、自分が何が好きか
4、何に向いているか
を考えてみましょう。この時「直観」を信じて
音楽を聴いた第1印象で「感じて」みてくださいね。
前進するような情熱的な曲を選んでみました。
パワーアップですから。
マレイ・ペライア 月光第3楽章/ベートーベン
マレイ・ペライア もう30年以上も前でしょうか。
たぶん彼の初来日ぐらいのコンサートに私は行きました。
聞いたこともないピアニスト。何人?会場はガラガラで
学生のお金がない私はたしか、学割のきいた、やすーーい
席を買いましたが、その演奏のすばらしさに、忍者のように
曲を追うごとに前に、前に進んで席を変えていきました。
その後の彼の栄光にあやかりたくもあり、彼の月光3楽章を
選んだのですが、その時の演奏は本当に素晴らしかったです。
彼はその時の瞬発性だけでなく、同じ夢、同じ目標を
貫きつづけたのですね。そして情熱を貫くのもパワーですね。
人間を駆り立てるものはなんでしょうか?
この2つのパワー、瞬発的なものと持続的なもの、を
うまく使い分けたいです。
ベートーベンのこの曲はどちらかと言えば、瞬発的な
パワーを感じさせる曲だと私は思います。
栄養ドリンク「ファイト1発」は肉体に瞬発力を与えますが、
素晴らしい音楽は、心に「ファイト1発」を与えてくれると
思います。
皆様は「ご自分が何に向いている」かを、この曲を聴きながら
どう感じられたでしょうか!
それでは素敵な夕べを!