おはようございます。
また週が明けました。暑いですね~。


さて今週のテーマは「ストレス」。
そこで今週はストレスの中でも「暑さ」を取り上げ、
それらを緩和してくれる、つまり音楽を聴くと
「涼しい」とか「心地よい風を感じる」などの曲を
ストレス解消としてお送りしたいと思います。


昨日の夜はなぜか眠れず、夜中に何度も起きて
しばらくベランダで涼んでいました。
私のマンションは東北の角なので、風がよく
抜けてくれます。


昨日は東側のベランダで、しばらくぼんやりして
いました。その時の風が気持ちよく、あたりは
背の高いマンションだらけなので、ビル風が起って
いるのでしょうか。


今日はそんなイメージで皆様に「心地よい風」を
イメージしていただき、少しでも暑さによるスト
レス緩和ができればと思います。


今日はこの曲で涼しげな風をイメージしてみましょう。
ヒースの花もどんなものかよく知りませんでしたが、
探してみました。ヒースのお花をイメージしながら
音楽から風を感じてみてください。




選んだ曲はドビュッシーの「ヒースの茂る荒地」



広い荒野にヒースが一面咲き乱れています。



風がヒースの花で渦をまき、踊っているようです。



少し冷ややかな風。空は少し曇り。
朝なのにうす紫と水色、グレーが混じったそらです。



風の音だけが聞こえます。



草の香りがします。



空がどこまでも続いています。



ゆっくり深呼吸してヒースの香りをのせた風を
感じてみましょう。






ヒースの花は紫でぱっと見た感じ、ラベンダーの
花のようなんですね。ハーブでもあり、和名を
エリカと言います。


この曲を聴いてすぐ浮かぶのが、私はなぜか物語の
「嵐が丘」。この物語の場所にもヒースの花がたくさん
咲いているのですね。


イメージするのによいブログを見つけたので、
よかったらご覧ください。
「イギリス・ヨークシャーの歩き方」



それでは今週も良い1週間を!