おはようございます。
今日は毎週通っている講座が遠方で課外授業のため
お休みしました。
それよりなにより、せっかく書いたブログを先ほど
間違えて全部消してしまいました(><)
もう1度最初からです。あちゃ~~!!
さて今日は昨日に引き続きパワーアップです。
今日はチャイコフスキーのピアノコンチェルトNO1。
この曲はよくご存じの大変有名なピアノコンチェルトです。
私はチャイコフスキーのコンチェルトを聴くと、
どの曲からも雄大さを感じます。皆様はいかがでしょうか?
特にこの曲からは、私はロシアの大平原を感じてしまいます。
それでは今日はこの曲を辻井伸行さんのピアノで、
指揮を佐渡裕さん、東京フィルハーモニー交響楽団で
お聴き下さい。
そして何よりチャイコフスキーのパワーと、ロシアの
雄大さを感じてください。
なお心が疲れてつらい方は無理に参加しないでください。
ピアノコンチェルトNO1
※エラー表示が出た場合は画面右下の
「YouTube.comで見る」をクリックしてご覧下さい。
それでは一緒にイメージしてみましょう。
ゆっくり深呼吸してください。
ここは172年前の、チャイコフスキーが生きていた
頃のロシア。
そして今その大平原にあなたは立っています。
今はたそがれどき。空は夕焼けで真っ赤です。
最後の光で太陽は遠くで輝いています。
空の赤と地平線が交差しています。
雄大で荘厳な景色です。
どこを見渡しても地平線が見えます。
さえぎるものはありません。
本当に大きい。広い広い大地が続いています。
そこにあなたは立っています。足から大地の
パワーを感じます。
空の赤に包まれて、草が風になびいています。
草が空の色で赤く見えます。
風は強く吹き、どこまでもどこまでも流れていきます。
自然は大きい。
いかがでしたか。この曲であなたも自由に
イメージしてみましょう。これは1つの例ですので、
あなたが思うように、雄大なイメージを想像して
下さい!
それでは今日も良い1日を。(^^)
今日は毎週通っている講座が遠方で課外授業のため
お休みしました。
それよりなにより、せっかく書いたブログを先ほど
間違えて全部消してしまいました(><)
もう1度最初からです。あちゃ~~!!
さて今日は昨日に引き続きパワーアップです。
今日はチャイコフスキーのピアノコンチェルトNO1。
この曲はよくご存じの大変有名なピアノコンチェルトです。
私はチャイコフスキーのコンチェルトを聴くと、
どの曲からも雄大さを感じます。皆様はいかがでしょうか?
特にこの曲からは、私はロシアの大平原を感じてしまいます。
それでは今日はこの曲を辻井伸行さんのピアノで、
指揮を佐渡裕さん、東京フィルハーモニー交響楽団で
お聴き下さい。
そして何よりチャイコフスキーのパワーと、ロシアの
雄大さを感じてください。
なお心が疲れてつらい方は無理に参加しないでください。
ピアノコンチェルトNO1
※エラー表示が出た場合は画面右下の
「YouTube.comで見る」をクリックしてご覧下さい。
それでは一緒にイメージしてみましょう。
ゆっくり深呼吸してください。
ここは172年前の、チャイコフスキーが生きていた
頃のロシア。
そして今その大平原にあなたは立っています。
今はたそがれどき。空は夕焼けで真っ赤です。
最後の光で太陽は遠くで輝いています。
空の赤と地平線が交差しています。
雄大で荘厳な景色です。
どこを見渡しても地平線が見えます。
さえぎるものはありません。
本当に大きい。広い広い大地が続いています。
そこにあなたは立っています。足から大地の
パワーを感じます。
空の赤に包まれて、草が風になびいています。
草が空の色で赤く見えます。
風は強く吹き、どこまでもどこまでも流れていきます。
自然は大きい。
いかがでしたか。この曲であなたも自由に
イメージしてみましょう。これは1つの例ですので、
あなたが思うように、雄大なイメージを想像して
下さい!
それでは今日も良い1日を。(^^)