おはようございます(^^)
今日は自信について。

「自信を失くす」これは日常よくありますよね。
2,3日でなおる、または軽減していく場合は
普通ですが、これが1週間以上続く場合、それは
普通ではないと思います。


例えばドラマではありませんが、
・彼を親友に奪われた
・同僚と競争のあげく同僚が昇進した
・部下が上司になった
・親に子供のころから「お前はだめだ」と
 言われ続けてきた

等が、私が音楽療法やカウンセリングでお聞きした
多くの方の悩みにありました。その中でも最後の

 親に子供のころから「お前はだめだ」と
 言われ続けてきた

は、思ってもみないほど多く、これは昨日や
一昨日お送りしたテーマのように、突然起こ
ったり、大人になってから起こるものではなく、
子供のころからずっと毎日のように言われ、
浸透して悪い意味で身についてしまい、自信を
失くしてしまう場合です。

つまり「突然何かがあった」訳ではないのです。

そしてこれは、その方の人生を変えるほど大きな
問題で、自分の価値観がゆがんでしまいます。


そんな時どんな曲を聴けば良いか、そこで
今日選んだ曲は「パッヘルベルのカノン」です。

まずは聴いてみましょう。




なぜこの曲が良いかは、「天=神」を
想像しやすいからです。

私は特別な宗教はしていませんが、子供にとっての
1番は「親」です。その親にしいたげられた場合、
それを超えるものは「神」ではないでしょうか。

また子供のころ親から言われたひどい言葉は、
いつまでも心に突き刺さって傷になっています。

そのひどい傷を浄化してくれる曲、和らげて
くれる曲は神を感じる曲、空を感じる曲です。

人は心がしんどい時、下(地面)を向きますが、
あえて空を見上げましょう。希望は空にあり、
神様が見守ってくださいます。


空の青が心を癒してくれます。


私もそう信じています。なぜなら命の期限を
決められるのは神様しかいないのです。


親からひどい言葉を与えられたものは、自分の
子供に同じ仕打ちをしてしまいがちです。音楽で
心を癒し、浄化して同じ繰り返しを子供にしない
よう、また早く心が楽になるよう、音楽を聴き続
けてください。

あふれ出た涙はストレスを緩和してくれます。
ストレスを外に出す作用として、体は涙を
出します。


また効果を上げるために、無理のない範囲で、
できれば音量を上げて聴いてみてくださいね。


それでは今日も良い1日を!


♪おまけ
次女に聞いたのですが、ぞろ目の数字(同じ数字
並んでいる、22、666等)を見たら、天使が
そばにいてくれる、幸運を運んでくれるという
ことわざ?があるらしいです。皆様も町で見かけ
たら「天使がいてくれる!」と思ってください。
そしてこのことを誰かに教えてあげてくださいね!
幸せの輪を広げましょう(^^)